
南九州最大の祭り
昭和24年から始まる南九州最大の祭り。鹿児島を代表する民謡「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」「渋谷音頭」にあわせて練り踊る「総踊り」を中心に、様々な催しが行われる。「夜まつり」では総踊り、おごじょ太鼓競演が、「本まつり」では総踊り、おごじょ太鼓競演、マーチング、ダンス「オハラ21」等が行われ、天文館一帯がにぎわう。踊り連ごとに色とりどりの衣装をまとった総踊りは圧巻!
南九州最大の祭り
昭和24年から始まる南九州最大の祭り。鹿児島を代表する民謡「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」「渋谷音頭」にあわせて練り踊る「総踊り」を中心に、様々な催しが行われる。「夜まつり」では総踊り、おごじょ太鼓競演が、「本まつり」では総踊り、おごじょ太鼓競演、マーチング、ダンス「オハラ21」等が行われ、天文館一帯がにぎわう。踊り連ごとに色とりどりの衣装をまとった総踊りは圧巻!
開催期間・時間 |
2024年11月2日(土)~11月3日(日)
|
---|---|
会場 |
高見馬場~いづろ~桟橋通り
鹿児島県鹿児島市 |
駐車場 |
公共交通機関の利用をおすすめ
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
099-808-3333(鹿児島市総合案内コールセンターサンサンコールかごしま)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/07
2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
17°C |
18°C |
21°C |
24°C |
23°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年5月5日(月)
会場センテラス天文館 6F センテラスホール
映画どうすればよかったか?トークイベント
期間2025年4月28日(月)
会場マルヤガーデンズ7階garden7
県内のジオパークの魅力について紹介
期間2025年3月22日(土)~6月1日(日)
会場鹿児島県立博物館