
岩戸山古墳は磐井の墓なのか
古代日本で最大の反乱とも称される筑紫君磐井の乱。その磐井が眠る墓は、県内で最大規模を誇る八女市岩戸山古墳とするのが定説。今回は、岩戸山古墳について再検証しその成果を話す。講演者:吉田東明(九州歴史資料館)。定員150名。事前申込の予約席と、予約不要の当日席あり。予約席を希望する人は、チラシまたはホームページで申込方法を確認。
岩戸山古墳は磐井の墓なのか
古代日本で最大の反乱とも称される筑紫君磐井の乱。その磐井が眠る墓は、県内で最大規模を誇る八女市岩戸山古墳とするのが定説。今回は、岩戸山古墳について再検証しその成果を話す。講演者:吉田東明(九州歴史資料館)。定員150名。事前申込の予約席と、予約不要の当日席あり。予約席を希望する人は、チラシまたはホームページで申込方法を確認。
開催期間・時間 |
2024年10月12日(土)
13:30 ~ 15:30
13:00から入室
|
---|---|
会場 |
九州歴史資料館
福岡県小郡市三沢5208-3 |
自動車での行き方 |
九州自動車道「筑紫野」IC/大分自動車道「小郡」ICから約15分
|
駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
料金 |
無料
受講料無料
|
お問い合わせ |
0942-75-9501(九州歴史資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/21
2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
27°C |
26°C |
30°C |
35°C |
38°C |
35°C |
31°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
南東 |
南東 |
東北東 |
北北東 |
北北東 |
北 |
東 |
2つの地下壕から本土決戦態勢を考える
期間2025年9月13日(土)
会場九州歴史資料館
大宰府の再現、九州地方総監府をさぐる
期間2025年8月9日(土)
会場九州歴史資料館
木簡とは何かをわかりやすく紹介する
期間2025年7月23日(水)~10月5日(日)
会場九州歴史資料館 第2展示室