
山陰の耶馬溪とも評される景勝地
神戸川に沿って奇岩・柱石がそそり立つ景観が広がり、国の名勝天然記念物に指定されている。新緑、紅葉、雪景色と四季折々に素晴らしい表情を見せる立久恵峡。渓谷沿いの遊歩道は1周約30分、途中には2つの吊り橋もあるので、紅葉を眺めながらウォーキングを楽しんでみては。

山陰の耶馬溪とも評される景勝地
神戸川に沿って奇岩・柱石がそそり立つ景観が広がり、国の名勝天然記念物に指定されている。新緑、紅葉、雪景色と四季折々に素晴らしい表情を見せる立久恵峡。渓谷沿いの遊歩道は1周約30分、途中には2つの吊り橋もあるので、紅葉を眺めながらウォーキングを楽しんでみては。
| 開催期間・時間 |
2025年10月下旬~11月中旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
|---|---|
| 会場 |
立久恵峡
島根県出雲市乙立町 |
| 自動車での行き方 |
山陰道斐川ICより約30分/山陰道出雲ICより約30分
|
| 駐車場 |
あり 76台
わかあゆの里76台(うちバス6台)
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0853-45-0102(立久恵峡わかあゆの里)
|
情報提供: EventBank
2025/09/04
2025年10月28日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
14°C |
12°C |
13°C |
15°C |
15°C |
11°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北 |
北西 |
日本が世界に誇る伝統園芸植物を一堂に展示
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
国内唯一の献上菊「嵯峨菊」の展示
期間2025年11月1日(土)~11月24日(月)
会場島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
植物の姿を細密に描いた美しい植物画の作品
期間2025年10月25日(土)~11月24日(月)
会場島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
日本が世界に誇る伝統園芸植物を一堂に展示
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
並河萬里氏 草原のシルクロードの世界
期間2025年10月25日(土)~12月28日(日)
会場ガイダンス山代の郷
「演劇」x「まちあるき」イベント
期間2025年11月1日(土)~12月14日(日)
会場カラコロ工房