
コロナ禍の学びを未来に活かす科学イベント
JST-RISTEXの公募型研究開発プログラム「RInCA」は、「SNS等の情報との付き合い方」「プライバシーの重要性」等のコロナ禍からの学びを未来に活かす科学イベントを開催。パンデミック関連の社会課題に特化した今研究プログラム。コロナ国内初確認から5年を機に、当時の学びの活用と今後の社会を考える。研究者の成果報告や、専門家のトークセッションを実施。科学技術に関心を持つ一般の人の参加も歓迎!

コロナ禍の学びを未来に活かす科学イベント
JST-RISTEXの公募型研究開発プログラム「RInCA」は、「SNS等の情報との付き合い方」「プライバシーの重要性」等のコロナ禍からの学びを未来に活かす科学イベントを開催。パンデミック関連の社会課題に特化した今研究プログラム。コロナ国内初確認から5年を機に、当時の学びの活用と今後の社会を考える。研究者の成果報告や、専門家のトークセッションを実施。科学技術に関心を持つ一般の人の参加も歓迎!
| 開催期間・時間 |
2025年12月6日(土)
15:00 ~ 18:00
|
|---|---|
| 会場 |
City Lab TOKYO
東京都中央区京橋3ー1ー1 |
| 自動車での行き方 |
首都高速「羽田空港/渋谷」方面から都心環状線「京橋」出口利用
|
| 駐車場 |
あり 210台
30分300円 24時間毎最大料金2,000円
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
03-5214-0133(「ELSIプログラムCOVID-19関連課題イベント」広報事務局 (ひとしずく株式会社内))
|
| イベント備考 |
申込はWEBサイトで受付(申込締切は12月6日(土)12:00まで)
|
情報提供: EventBank
2025/11/12
2025年11月14日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
16°C |
19°C |
18°C |
15°C |
14°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北東 |
北東 |
東 |
東 |
東 |
エリア最大級アーティスト共同制作のツリー
期間2025年11月6日(木)~2026年1月31日(土)
会場東京スクエアガーデン
生演奏や弁士の説明付きの無声映画の上映
期間2025年11月25日(火)~11月30日(日)
会場国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(2階)
黄金期ハリウッドの舞台裏をたどる
期間2025年12月16日(火)~2026年3月22日(日)
会場国立映画アーカイブ 展示室