ヤッサ!ヤッサ!の掛け声響く総踊り
S37年大水害の翌年から市民が元気になるようにと始まった鹿島おどり。当日は中心商店街周辺が歩行者天国となり、そろいの法被や浴衣を着た踊り手たちが、威勢良い「ヤッサ!ヤッサ!」の掛け声を響かせながら、踊り歩く。9日(土)のおどり終了後に「鹿島市民納涼花火大会」が開催される。
ヤッサ!ヤッサ!の掛け声響く総踊り
S37年大水害の翌年から市民が元気になるようにと始まった鹿島おどり。当日は中心商店街周辺が歩行者天国となり、そろいの法被や浴衣を着た踊り手たちが、威勢良い「ヤッサ!ヤッサ!」の掛け声を響かせながら、踊り歩く。9日(土)のおどり終了後に「鹿島市民納涼花火大会」が開催される。
開催期間・時間 |
2025年8月8日(金)~8月9日(土)
19:00 ~ 21:00
18時30分集合、19時スタート、21時終了(両日とも)
|
---|---|
会場 |
鹿島中心商店街
佐賀県鹿島市高津原新町 |
自動車での行き方 |
西九州自動車道武雄北方ICより約25分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
一部有料
観覧無料
|
お問い合わせ |
0954-62-3942(鹿島おどり実行委員会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/05
2025年07月28日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
34°C |
36°C |
34°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
マチまるごと大自然エネルギーパーク
期間2025年8月24日(日)~11月8日(土)
会場玄海町次世代エネルギーパークあすぴあ
~忘れられない歌を~
期間2025年10月13日(月)
会場佐賀市文化会館 大ホール
伝統工芸士の技術・技法が発揮された作品展
期間2025年8月9日(土)~8月17日(日)
会場佐賀県立九州陶磁文化館