
一年に一度、西宮の町が大いに賑わう
平安時代末期に西宮神社のみこしが神戸の和田岬に神幸した記録があり、途中中絶したが、現在は西宮まつり協議会により西宮まつりとして開催されている。9/23に、えびすさまを乗せた御座船を中心に船団を組み、新西宮ヨットハーバーを発ち西宮の海を神幸、途中、御前浜沖にて海上安全を祈願する「かざまつり」を斎行。また産宮参り船がえびすさまに縁のある和田神社・三石神社そして、兵庫駅前の柳原蛭子神社に参拝する。

一年に一度、西宮の町が大いに賑わう
平安時代末期に西宮神社のみこしが神戸の和田岬に神幸した記録があり、途中中絶したが、現在は西宮まつり協議会により西宮まつりとして開催されている。9/23に、えびすさまを乗せた御座船を中心に船団を組み、新西宮ヨットハーバーを発ち西宮の海を神幸、途中、御前浜沖にて海上安全を祈願する「かざまつり」を斎行。また産宮参り船がえびすさまに縁のある和田神社・三石神社そして、兵庫駅前の柳原蛭子神社に参拝する。
| 開催期間・時間 |
2025年9月21日(日)~9月23日(火)
21日17時~宵宮祭、18時~奉納演芸会。22日10時~例祭、15時~稚児行列、17時30分~子ども樽みこし。23日10時~渡御祭
|
|---|---|
| 会場 |
西宮神社、市内各所
兵庫県西宮市社家町1-17 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0798-33-0321(えびす宮総本社 西宮神社)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/05
2025年11月06日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
18°C |
21°C |
21°C |
18°C |
17°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北北東 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
週末、ふらっと酒ぐらsampo
期間2025年10月11日(土)~2026年3月28日(土)
会場阪神西宮おでかけ案内所(集合)
和本と錦絵で紐解く19世紀の出版文化
期間2025年9月13日(土)~11月24日(月)
会場酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
パンダの秋。西宮の秋。彩りの秋。
期間2025年11月1日(土)~11月15日(土)
会場西宮市フレンテホール スタジオf・多目的スペース