
令和7年度小田原民俗芸能保存協会後継者育成発表会チラシ
小田原に伝わる多様な民俗芸能を披露
郷土に生まれ、郷土の人々の手によって守り伝えられてきた民俗芸能。小田原市内には、さまざまな民俗芸能が息づいている。小田原民俗芸能保存協会に加盟する団体が集まり、後継者育成に取り組んできた日頃の練習成果を披露する。また、招待芸能として、小田原と縁が深い外郎売の口上研究会が特別出演する。

小田原に伝わる多様な民俗芸能を披露
郷土に生まれ、郷土の人々の手によって守り伝えられてきた民俗芸能。小田原市内には、さまざまな民俗芸能が息づいている。小田原民俗芸能保存協会に加盟する団体が集まり、後継者育成に取り組んできた日頃の練習成果を披露する。また、招待芸能として、小田原と縁が深い外郎売の口上研究会が特別出演する。
| 開催期間・時間 |
2025年11月9日(日)
12:30 ~ 15:20
開場12時
|
|---|---|
| 会場 |
小田原三の丸ホール 大ホール
神奈川県小田原市本町1-7-50 |
| 自動車での行き方 |
小田原厚木道路「荻窪」ICから約10分/西湘バイパス「小田原」ICから約5分
|
| 駐車場 |
周辺の有料駐車場を利用
|
| 料金 |
無料
入場無料
|
| お問い合わせ |
0465-33-1717(小田原市文化財課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/01
2025年11月17日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
21°C |
21°C |
16°C |
13°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
西 |
今日の和空間の創出
期間2026年2月26日(木)~2月28日(土)
会場小田原市三の丸ホール
今年度から新たなステージへ。
期間2025年12月28日(日)
会場小田原三の丸ホール 大ホール
ありのままの生き様を写し続けた作家
期間2025年10月23日(木)~12月14日(日)
会場小田原文学館
未知なる海の世界へ。
期間2025年11月23日(日)
会場新江ノ島水族館 館内各所
駅チカで世界に一つのクリスマスプレゼント
期間2025年12月4日(木)~12月7日(日)
会場関内駅マリナード地下街 ピアノの広場
初心者歓迎!お得なランチ付きプランも!
期間2025年12月24日(水)
会場BIOTOPIA