
「浜口陽三展―黒の秘密」展覧会チラシ
浜口陽三展ー黒の秘密
20世紀後半、世界的に活躍した銅版画家、浜口陽三は銅版画の本場であるヨーロッパを中心に制作を続け、新しい技法と作風を生み出した。光と闇、やわらかさと静けさ、数えきれないニュアンスが、手作業によって表現された。この展覧会では作品の一番大切な色、黒をとりあげて、制作方法、表現力、タイトルの3つのポイントから作品の魅力に迫る。
浜口陽三展ー黒の秘密
20世紀後半、世界的に活躍した銅版画家、浜口陽三は銅版画の本場であるヨーロッパを中心に制作を続け、新しい技法と作風を生み出した。光と闇、やわらかさと静けさ、数えきれないニュアンスが、手作業によって表現された。この展覧会では作品の一番大切な色、黒をとりあげて、制作方法、表現力、タイトルの3つのポイントから作品の魅力に迫る。
開催期間・時間 |
2025年10月11日(土)~12月7日(日)
11:00 ~ 17:00
休館日:月曜日(ただし10/13、11/3、11/24は開館)10/14、11/4、11/25は振替休館。開館時間:平日11:00~17:00(最終入館16:30)、土日祝 10:00~17:00(最終入館16:30)。
|
---|---|
会場 |
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
入館料:一般600円、大学・高校生400円、中学生以下無料
|
お問い合わせ |
03-3665-0251(ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/12
2025年09月12日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
25°C |
26°C |
26°C |
24°C |
24°C |
降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
北北東 |
現代の南画を探す展覧会
期間2025年7月12日(土)~9月21日(日)
会場ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
子供達だけで鉄道模型を走らせる体験会
期間2025年11月9日(日)
会場シェアスペースYURIKAGO日本橋
はちみつと紅茶を組み合わせる体験型講座
期間2025年10月19日(日)
会場日本はちみつマイスター協会