
実験や工作を楽しもう!
たくさんの実験や工作・サイエンスショーを実施する。ブースの先生たちにその場で質問しながら科学実験の体験や工作ができる。対象は小学生~高校生(小学生は保護者同伴)。定員は各時間帯先着1,000人(同伴の保護者・家族を含む)。参加希望者はWEBによる事前申し込みが必要。11月1日(土)12:00~先着順受付。
実験や工作を楽しもう!
たくさんの実験や工作・サイエンスショーを実施する。ブースの先生たちにその場で質問しながら科学実験の体験や工作ができる。対象は小学生~高校生(小学生は保護者同伴)。定員は各時間帯先着1,000人(同伴の保護者・家族を含む)。参加希望者はWEBによる事前申し込みが必要。11月1日(土)12:00~先着順受付。
開催期間・時間 |
2025年11月15日(土)~11月16日(日)
09:30 ~ 16:00
午前の部9:30~12:00 午後の部13:30~16:00
|
---|---|
会場 |
5-Daysこども文化科学館
広島県広島市中区基町5-83 |
駐車場 |
近隣の有料駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
082-222-5346(「青少年のための科学の祭典」広島大会実行委員会事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/30
2025年10月06日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
22°C |
22°C |
24°C |
28°C |
29°C |
27°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
すばる望遠鏡の活躍を紹介
期間2025年6月1日(日)~10月12日(日)
会場5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
クリスマスの工作をしよう
期間2025年12月14日(日)
会場5-Daysこども文化科学館
地球と水の過去・現在・未来
期間2025年12月7日(日)
会場5-Daysこども文化科学館
健康と食育~おいしく学んで未来につなぐ~
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場横川駅南口・カジルモール横川
対話の生まれる時間を。
期間2025年10月6日(月)~10月26日(日)
会場Social Book Cafe ハチドリ舎
クリスマスの工作をしよう
期間2025年12月14日(日)
会場5-Daysこども文化科学館