
壺屋焼の酒器に酔いしれる
「酒の器」をテーマに、赤嶺肇幸、新垣優人、石倉一人、江口聡、金城英樹、金城吉彦、小橋川明史、高江洲康史、玉城望の9名が、伝統的な壺屋焼の技術と技法で製作した酒席を彩る器を展示する。会期中は陶工自身による作品解説会も行う。また、壺屋陶器会館1階で販売所にて販売会も同時開催。さあ、素敵な器に出会える壺屋BARサーフーフー、開店。
壺屋焼の酒器に酔いしれる
「酒の器」をテーマに、赤嶺肇幸、新垣優人、石倉一人、江口聡、金城英樹、金城吉彦、小橋川明史、高江洲康史、玉城望の9名が、伝統的な壺屋焼の技術と技法で製作した酒席を彩る器を展示する。会期中は陶工自身による作品解説会も行う。また、壺屋陶器会館1階で販売所にて販売会も同時開催。さあ、素敵な器に出会える壺屋BARサーフーフー、開店。
開催期間・時間 |
2024年7月26日(金)~8月12日(月)
10:00 ~ 18:00
入館は17:30まで。休館日:月曜日。ただし、月曜日が休日にあたる場合は開館。
|
---|---|
会場 |
那覇市立壺屋焼物博物館3階 企画展示室
沖縄県那覇市壺屋1-9-32 |
駐車場 |
近くの民間有料駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
098-862-3761(那覇市立壺屋焼物博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/17
2025年07月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
29°C |
28°C |
30°C |
32°C |
33°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東 |
東 |
東 |
設立50周年。いままでとこれから
期間2025年7月18日(金)~8月31日(日)
会場那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室
やちむんと沖縄らしい景色にふれるひととき
期間2025年7月19日(土)~7月21日(月)
会場壺屋焼窯元育陶園
スペシャルゲストを迎えさらにヒートアップ
期間2025年8月23日(土)
会場オリオンホテル那覇 2階 大宴会場「オリオン」
沖縄で、会える
期間2025年9月21日(日)
会場沖縄コンベンションセンター
やちむんと沖縄らしい景色にふれるひととき
期間2025年7月19日(土)~7月21日(月)
会場壺屋焼窯元育陶園
スペシャルゲストを迎えさらにヒートアップ
期間2025年8月23日(土)
会場オリオンホテル那覇 2階 大宴会場「オリオン」