
古楽器のアンサンブルを楽しく学ぼう!
テーマはAコース「リュリ:オペラ「プシシェ」より」、Bコース「ガリアーノ:オペラ「ダフネ」」。古い時代の作品を初めて歌う人、宗教曲が初めてという人も大歓迎! セミナー後には発表演奏も行う。
古楽器のアンサンブルを楽しく学ぼう!
テーマはAコース「リュリ:オペラ「プシシェ」より」、Bコース「ガリアーノ:オペラ「ダフネ」」。古い時代の作品を初めて歌う人、宗教曲が初めてという人も大歓迎! セミナー後には発表演奏も行う。
開催期間・時間 |
2025年10月17日(金)~10月19日(日)
Aコース10/17(金)16:30~18:00、10/18(土)10:15-13:15、Bコース10/18(土)16:30~18:30、10/19(日)9:30~12:45
|
---|---|
会場 |
アクロス福岡内
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 |
駐車場 |
あり 116台
7:00~22:30 最初の1時間400円/以降30分毎200円
|
料金 |
有料
聴講無料、受講料3,000円(学生1,500円)※2コース受講の場合5,000円(学生2,500円)
|
お問い合わせ |
092-725-9327(新・福岡古楽音楽祭実行委員会事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
セミナー申込受付は7/12(土)10時開始、7/31(木)15時締切
|
情報提供: EventBank
2025/05/21
2025年07月29日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
29°C |
27°C |
31°C |
36°C |
37°C |
34°C |
32°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東南東 |
最前線で活躍中講師陣に学ぶマスタークラス
期間2025年10月17日(金)~10月18日(土)
会場アクロス福岡内
古楽愛好家によるリレーコンサート
期間2025年10月18日(土)
会場円形ホール(アクロス福岡1F)
リコーダーで大合奏しよう!
期間2025年10月18日(土)
会場交流ギャラリー(アクロス福岡2階)
九響と共に奏でるインクルーシブな第九!
期間2025年12月7日(日)
会場福岡市民ホール・大ホール
「SDGs」が身近に感じられるキッカケに
期間2025年8月22日(金)
会場福津市未来共創センター キッカケラボ
涼しい室内の体験で夏休みを楽しもう
期間2025年8月16日(土)~8月17日(日)
会場八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」