
水の祭典
島原は「水の都」と言われるほど、湧き水が豊富なまち。市内には約60箇所の湧水ポイントがあり、全体の湧水量は1日に20万トンといわれている。その島原の湧水の恵みに感謝するまつりが開催。水を使った体験型のイベントで楽しんだり、竹灯ろう・番傘オブジェ点灯で癒されたりと、魅力が盛りだくさん。島原の「水」の魅力を堪能してみては。
水の祭典
島原は「水の都」と言われるほど、湧き水が豊富なまち。市内には約60箇所の湧水ポイントがあり、全体の湧水量は1日に20万トンといわれている。その島原の湧水の恵みに感謝するまつりが開催。水を使った体験型のイベントで楽しんだり、竹灯ろう・番傘オブジェ点灯で癒されたりと、魅力が盛りだくさん。島原の「水」の魅力を堪能してみては。
開催期間・時間 |
2024年8月24日(土)~8月25日(日)
17:00 ~ 22:00
24日は17時から22時、25日は9時から13時に白土湖にて開催。
|
---|---|
会場 |
万町商店街、一番街商店街、清流亭
長崎県島原市万町513 |
自動車での行き方 |
長崎自動車道「諫早IC」から国道251号線で約70分
|
駐車場 |
水まつり専用の駐車場なし、近隣の有料駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0957-62-3621(〈一社〉島原青年会議所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/26
2025年08月07日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
29°C |
30°C |
30°C |
29°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
1mm |
1mm |
2mm |
6mm |
2mm |
1mm |
1mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
水の絆、未来へつなぐ
期間2025年8月9日(土)~8月10日(日)
会場中央公園、清流亭、白土湖(初日のみ)
おとなもこどももポケモンカード等で遊ぼう
期間2025年9月27日(土)
会場島原文化会館
島原独特の切子灯篭が美しい精霊流し
期間2025年8月15日(金)
会場猛島海岸流し場、湊新地海岸流し場ほか
おとなもこどももポケモンカード等で遊ぼう
期間2025年9月27日(土)
会場島原文化会館
映画館で生中継お笑いライブビューイング!
期間2025年8月22日(金)
会場TOHOシネマズ 長崎
西彼町の夏の風物詩
期間2025年8月23日(土)
会場西彼町多目的運動公園