
被爆80周年の広島で歴史に思いを馳せる
ドイツの脚本家tauchgoldと、国際的に活躍する作曲家藤倉大による共同作品。2022年ドイツの公共ラジオ放送で初演、翌年NY (イサム・ノグチ美術館)での舞台初演を経て、広島にて日本初演を迎える。『第二次大戦で生き残った実在する3つの楽器。今を生きる架空の音楽家の視点で、それらの楽器が歩んできた歴史とその記憶が語られる。楽器は、モノは、持ち主の手を、かつてあった場所を記憶しているのだろうか…』
被爆80周年の広島で歴史に思いを馳せる
ドイツの脚本家tauchgoldと、国際的に活躍する作曲家藤倉大による共同作品。2022年ドイツの公共ラジオ放送で初演、翌年NY (イサム・ノグチ美術館)での舞台初演を経て、広島にて日本初演を迎える。『第二次大戦で生き残った実在する3つの楽器。今を生きる架空の音楽家の視点で、それらの楽器が歩んできた歴史とその記憶が語られる。楽器は、モノは、持ち主の手を、かつてあった場所を記憶しているのだろうか…』
開催期間・時間 |
2025年2月16日(日)
15:00 ~ 16:30
|
---|---|
会場 |
広島女学院中学高等学校 ゲーンスホール
広島県広島市中区上幟町11−32 |
駐車場 |
公共交通機関を利用。
|
料金 |
有料
全席自由席3500円
|
お問い合わせ |
050-3185-6713(カジモト・イープラス)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
未就学児入場不可
|
情報提供: EventBank
2024/12/03
2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
27°C |
26°C |
29°C |
33°C |
35°C |
33°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北 |
北北西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
絞り染めで仕上げるハンカチ&ストール
期間2025年8月7日(木)~8月9日(土)
会場あとりえしおん幟町
広島初!ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界
期間2025年7月18日(金)~9月7日(日)
会場広島県立美術館
再犯防止や依存症脱却の上映会・相談会
期間2025年8月11日(月)
会場RCC文化センター 601会議室
おはなし会:画廊梟について
期間2025年9月27日(土)
会場アートギャラリーミヤウチ
秋の味覚を楽しむフレンチとワインの調べ
期間2025年9月6日(土)
会場オリエンタルホテル広島 フレンチレストランOZAWA
「街・貌・花」画家たちの絵をとおした広島
期間2025年8月1日(金)~10月13日(月)
会場アートギャラリーミヤウチ