
奈良公園でフィールドワーク
関西が世界に誇る「the deer park」奈良公園。闊歩する約千頭のシカたちは、はたして野生動物? それともペット? 歴史と生態の両面からシカと人の千年史をたどり、その勢いで闇に浮かぶムササビも探索する。持ち物は筆記具、飲み物、行動食。あれば双眼鏡、ライト。日が落ちると冷えるため、暖かい服装で参加を。事前申込。講師は立澤史郎さん(北海道大学/かもしかの会関西前代表)。

奈良公園でフィールドワーク
関西が世界に誇る「the deer park」奈良公園。闊歩する約千頭のシカたちは、はたして野生動物? それともペット? 歴史と生態の両面からシカと人の千年史をたどり、その勢いで闇に浮かぶムササビも探索する。持ち物は筆記具、飲み物、行動食。あれば双眼鏡、ライト。日が落ちると冷えるため、暖かい服装で参加を。事前申込。講師は立澤史郎さん(北海道大学/かもしかの会関西前代表)。
| 開催期間・時間 |
2025年11月29日(土)
14:00 ~ 18:00
|
|---|---|
| 会場 |
奈良公園(近鉄奈良駅東改札口前集合)
奈良県奈良市東向中町29 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
参加費1,500円(1家族)
|
| お問い合わせ |
06-6242-8720((公社)大阪自然環境保全協会(ネイチャーおおさか))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/26
2025年11月26日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
10°C |
9°C |
11°C |
14°C |
17°C |
12°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南西 |
西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
北北西 |
北西 |
北北西 |
僧侶の先導で鐘を鳴らし、仏教の精神を体験
期間2025年7月1日(火)~11月28日(金)
会場法相宗大本山 興福寺
関西最大規模の陶器市
期間2025年11月28日(金)~11月30日(日)
会場奈良公園登大路園地
奈良の墨の世界を学び、職人と作品作り
期間2025年7月1日(火)~11月28日(金)
会場錦光園