
鬼の腰掛のイメージ
鬼にまつわる伝承、地名等を三部構成で紹介
朝倉市には「鬼ヶ城」、「鬼の腰掛」、「鬼の竈」と言った羽白熊鷲に関する地名や、朝倉山に出たとされる鬼、それに当時の豪族の墓である「鬼の枕古墳」がある。今講座では「鬼」にまつわる伝承、地名等について、三部構成で紹介。講師:小田和利(九州歴史資料館)。定員160名。全席予約制の指定席。チラシ裏面・ホームページを確認。

鬼にまつわる伝承、地名等を三部構成で紹介
朝倉市には「鬼ヶ城」、「鬼の腰掛」、「鬼の竈」と言った羽白熊鷲に関する地名や、朝倉山に出たとされる鬼、それに当時の豪族の墓である「鬼の枕古墳」がある。今講座では「鬼」にまつわる伝承、地名等について、三部構成で紹介。講師:小田和利(九州歴史資料館)。定員160名。全席予約制の指定席。チラシ裏面・ホームページを確認。
| 開催期間・時間 |
2026年3月14日(土)
13:30 ~ 15:30
13:00から入室
|
|---|---|
| 会場 |
九州歴史資料館
福岡県小郡市三沢5208-3 |
| 自動車での行き方 |
九州自動車道「筑紫野」IC/大分自動車道「小郡」ICから約15分
|
| 駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
| 料金 |
無料
受講料無料
|
| お問い合わせ |
0942-75-9501(九州歴史資料館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/20
2025年11月21日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
17°C |
18°C |
13°C |
10°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南 |
西 |
西北西 |
北西 |
西北西 |
磐井の乱後の装飾古墳の特質を探る
期間2025年12月13日(土)
会場九州歴史資料館
古代の大宰府の歴史に迫る!
期間2026年1月8日(木)~3月26日(木)
会場九州歴史資料館
閉館後の博物館の展示室で学芸員の説明を
期間2025年12月19日(金)
会場九州歴史資料館
九州最大級のイルミネーションイベント!
期間2025年11月14日(金)~2026年2月1日(日)
会場アクロス福岡 ステップガーデン
心のふるさと館でハイハイレースを開催!
期間2025年12月19日(金)~12月20日(土)
会場大野城心のふるさと館
勝敗はグラウンドでは終わらない。
期間2025年12月20日(土)
会場レソラホール