
最先端の映像技術を操るデイジーとは?
4月13日(土)~11月4日(月)に開催の展覧会「かけがえのないもの 地球・風景・環境」において「ancient aquarium」で古代魚シーラカンスの泳ぐ幻想的な映像作品を出品しているデイジーの稲垣匡人さんを招き、直接お話を聞く。展覧会のチケットを持っている人は誰でも参加可能。
最先端の映像技術を操るデイジーとは?
4月13日(土)~11月4日(月)に開催の展覧会「かけがえのないもの 地球・風景・環境」において「ancient aquarium」で古代魚シーラカンスの泳ぐ幻想的な映像作品を出品しているデイジーの稲垣匡人さんを招き、直接お話を聞く。展覧会のチケットを持っている人は誰でも参加可能。
開催期間・時間 |
2024年10月12日(土)~10月13日(日)
11:30 ~ 15:00
両日共に午前の部と午後の部2回、11時半~12時半/14時~15時。
|
---|---|
会場 |
軽井沢ニューアートミュージアム
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5 |
自動車での行き方 |
上信越自動車道「碓氷・軽井沢」ICから約20分
|
駐車場 |
あり 20台
駐車無料
|
料金 |
その他
展覧会入場料のみ 一般2,000円、高大生1,000円、小中生500円
|
お問い合わせ |
0267-46-8691(軽井沢ニューアートミュージアム)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/26
2025年08月15日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
18°C |
23°C |
26°C |
26°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北西 |
西北西 |
西 |
西北西 |
東 |
東北東 |
北 |
自然の風景を美しく描く画家、二川和之
期間2025年7月26日(土)~8月31日(日)
会場軽井沢ニューアートミュージアム
染色作品と共に過ごす夏の軽井沢
期間2025年8月1日(金)~8月31日(日)
会場workshopcafe ally
0歳から入場可!東京交響楽団を聴こう
期間2025年8月15日(金)
会場軽井沢大賀ホール
最新鋭のテクニックと造詣の深い哲学を学ぶ
期間2025年9月12日(金)~9月13日(土)
会場蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
手軽に体験!伊那市の文化教室
期間2025年10月6日(月)~11月17日(月)
会場伊那市生涯学習センター(いなっせビル)
武井の作った組織と、その仲間や作品を紹介
期間2025年8月30日(土)~10月5日(日)
会場イルフ童画館