
ドラムサークルで心理的安全性を高めよう
参加者全員で輪になって様々な打楽器を演奏する「ドラムサークル」は児童生徒の心を開き、失敗を恐れず自由に表現することのできる活動。音楽教育、生徒指導等に効果的。1日目は教育現場での活用事例報告と入門者向け研修と経験者向け情報交換。2日目は「教室を心理的安全性の高い空間へ」というテーマで、インプロを用いたワークとドラムサークルを応用したワークショップ。教育関係者だけでなく企業研修にもおすすめ。
ドラムサークルで心理的安全性を高めよう
参加者全員で輪になって様々な打楽器を演奏する「ドラムサークル」は児童生徒の心を開き、失敗を恐れず自由に表現することのできる活動。音楽教育、生徒指導等に効果的。1日目は教育現場での活用事例報告と入門者向け研修と経験者向け情報交換。2日目は「教室を心理的安全性の高い空間へ」というテーマで、インプロを用いたワークとドラムサークルを応用したワークショップ。教育関係者だけでなく企業研修にもおすすめ。
開催期間・時間 |
2024年8月3日(土)~8月4日(日)
10:00 ~ 16:30
|
---|---|
会場 |
東邦音楽大学短大 文京キャンパス
東京都文京区大塚4-46-9 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
DCFA会員:1日券7,700円、2日券14,300円、一般:1日券9,900円、2日券¥19,800
|
お問い合わせ |
03-4360-3171(ドラムサークルforティーチャーズ担当)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/17
2025年08月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
33°C |
35°C |
35°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
南南西 |
南南西 |
0才から気軽に参加できるアートのおまつり
期間2025年8月2日(土)~8月30日(土)
会場区民ひろば南大塚 ほか
ハープと様々な編成のコラボを実験する公演
期間2025年10月26日(日)
会場同仁キリスト教会
熱気あふれる大塚の夏の風物詩
期間2025年8月23日(土)
会場南大塚通り、TRAMパル大塚
子どもとプラネデビューしてみよう!
期間2025年9月2日(火)
会場ギャラクシティ まるちたいけんドーム
様々な流派の尺八音楽が聴ける無料の演奏会
期間2025年8月20日(水)
会場赤坂区民ホール
ぬけがらでセミの種類を見分けてみよう
期間2025年8月3日(日)~8月17日(日)
会場国立科学博物館附属自然教育園