
紅葉時期の白糸の滝
紅葉で彩られる白糸の滝
天下の名瀑としてその名を轟かす白糸の滝。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちている。その姿は白糸の名にふさわしく、幾筋もの絹糸をたらしているよう。秋にはウルシやカエデなどが美しく色づき、滝の周りを彩る。
紅葉で彩られる白糸の滝
天下の名瀑としてその名を轟かす白糸の滝。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちている。その姿は白糸の名にふさわしく、幾筋もの絹糸をたらしているよう。秋にはウルシやカエデなどが美しく色づき、滝の周りを彩る。
開催期間・時間 |
2024年11月10日(日)~11月20日(水)
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
白糸の滝
静岡県富士宮市上井出 |
自動車での行き方 |
新東名新富士ICから約35分、東名富士ICから約40分、中央道河口湖ICから約50分
|
駐車場 |
あり 151台
有料駐車場(普通車105台、バイク30台、バス16台)
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0544-22-1155(富士宮市産業振興部 観光課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/04
2025年09月11日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
27°C |
25°C |
24°C |
27°C |
29°C |
29°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
1mm |
2mm |
3mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
風向き |
南西 |
北西 |
北北西 |
南南西 |
南 |
南 |
東南東 |
東北東 |
子どもたちの木工工作を展示!
期間2025年10月26日(日)~11月1日(土)
会場静岡科学館る・く・る 9階 企画展示室
子どもたちの絵画作品を展示!
期間2025年10月4日(土)~10月19日(日)
会場静岡科学館る・く・る 9階 企画展示室
科学のふしぎや楽しさをみつけよう!
期間2025年10月5日(日)~10月12日(日)
会場静岡科学館る・く・る 8階 体験ステージ