
新たな装いの十二畳大凧が舞い上がる
十二畳凧の再復活―再び高須の大空へ―。2021年度、高須地域の藁を楮(こうぞ)に混ぜて紙を漉き、かつて高須地域のみなさんがつくった「十二畳凧」を復活。その凧は2025年2月の凧揚げの際に破損してしまったが、今回はその素材を再び紙の資源へと戻し、もう一度紙を漉いて、新たな十二畳凧が制作された。地域の記憶と手仕事によって、もう一度大空へと舞い上がる。特別な一日を楽しみにでかけよう。

新たな装いの十二畳大凧が舞い上がる
十二畳凧の再復活―再び高須の大空へ―。2021年度、高須地域の藁を楮(こうぞ)に混ぜて紙を漉き、かつて高須地域のみなさんがつくった「十二畳凧」を復活。その凧は2025年2月の凧揚げの際に破損してしまったが、今回はその素材を再び紙の資源へと戻し、もう一度紙を漉いて、新たな十二畳凧が制作された。地域の記憶と手仕事によって、もう一度大空へと舞い上がる。特別な一日を楽しみにでかけよう。
| 開催期間・時間 |
2026年2月7日(土)
10:00 ~ 14:00
凧揚げは12:00-14:00実施予定。当日の風の状況により実施時間が変わることあり。予備日は2026年2月8日(日)。
|
|---|---|
| 会場 |
取手市高須の農道(取手市高須長田地区)
茨城県取手市高須2157 |
| 自動車での行き方 |
常磐道谷和原IC下車、約35分(20km)/常磐道つくば牛久IC下車、約30分(18km)
|
| 駐車場 |
あり 100台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0297-84-1874(NPO法人取手アートプロジェクトオフィス)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/27
2025年11月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
6°C |
5°C |
5°C |
10°C |
15°C |
17°C |
12°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北 |
北北西 |
北西 |
東南東 |
南 |
南 |
南 |