
宇宙とひろがることばとおんがく
すばる望遠鏡は、世界で最も天体観測に適した場所のひとつ、ハワイ島マウナケア山にある日本の大型望遠鏡。はじめて星の光をとらえる「ファーストライト」から昨年25周年を迎えた。世界的な活躍をしてきたこれまでとこれからを紹介する。
宇宙とひろがることばとおんがく
すばる望遠鏡は、世界で最も天体観測に適した場所のひとつ、ハワイ島マウナケア山にある日本の大型望遠鏡。はじめて星の光をとらえる「ファーストライト」から昨年25周年を迎えた。世界的な活躍をしてきたこれまでとこれからを紹介する。
開催期間・時間 |
2025年7月19日(土)~2026年1月18日(日)
休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)、9月1~5日、11月5・28日、12月9・29~1月3日(ただし9月24日は開館) 平日14:00~ 土日祝11:00~/14:00~
|
---|---|
会場 |
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
広島県広島市中区基町5-83 |
駐車場 |
近隣の有料駐車場を利用
|
料金 |
有料
おとな:510円 高校生・シニア(65歳以上):250円 幼児・小中学生:無料
|
お問い合わせ |
082-222-5346(5-Daysこども文化科学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/13
2025年07月05日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
33°C |
33°C |
34°C |
31°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南西 |
北西 |
すばる望遠鏡の活躍を紹介
期間2025年6月1日(日)~10月12日(日)
会場5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
オリジナルのペン立てを作ろう
期間2025年8月14日(木)
会場5-Daysこども文化科学館
オリジナルのぶんぶんゴマを作ろう!
期間2025年7月25日(金)
会場5-Daysこども文化科学館
飼育係による特別解説!
期間2025年7月27日(日)
会場広島市安佐動物公園
ICEx 6thシングルリリースイベント
期間2025年7月12日(土)
会場広島駅南口地下広場
心躍る異世界が楽しめる個展
期間2025年7月10日(木)~7月16日(水)
会場福屋 八丁堀本店7階 ギャラリー101