
おばけ(妖怪)大集合
今年も おばけ(妖怪)がやってくる!
「おばけ(妖怪)の世界」を紹介するとともに、おばけを生み出した昔の人々の暮らしや思いにも触れる企画展。楽しい展示や昔の「おばけ屋敷」の疑似体験ができる少し怖~い展示もある。

今年も おばけ(妖怪)がやってくる!
「おばけ(妖怪)の世界」を紹介するとともに、おばけを生み出した昔の人々の暮らしや思いにも触れる企画展。楽しい展示や昔の「おばけ屋敷」の疑似体験ができる少し怖~い展示もある。
| 開催期間・時間 |
2025年7月19日(土)~8月24日(日)
09:00 ~ 17:00
休館日は毎週月曜日(7月21日、8月11日を除く)、7月22日(火)、8月12日(火)。入館は16時30分まで。
|
|---|---|
| 会場 |
広島市郷土資料館
広島県広島市南区宇品御幸2-6-20 |
| 自動車での行き方 |
広島高速3号線 宇品出入口より2.2km、出島出入口より1.8km。一般道からのルートもあり。
|
| 駐車場 |
あり 13台
駐車無料(満車の場合は周辺の有料駐車場を利用)
|
| 料金 |
有料
大人100円(80円)、65歳以上50円(30円)(要公的証明書)、高校生・高校生相当年齢50円(30円)、 中学生以下無料 ※( )内は有料入館者30名以上の団体料金
|
| お問い合わせ |
082-253-6771(広島市郷土資料館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
広島市郷土資料館公式SNS(Facebook,Instagram,X,LINE)で見どころ等を配信。
|
情報提供: EventBank
2025/07/16
2025年10月27日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
10°C |
10°C |
13°C |
17°C |
18°C |
15°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
一銭洋食作りとクイズラリー
期間2025年11月3日(月)
会場広島市郷土資料館
「海の図」を作る海上保安庁の仕事を紹介
期間2025年9月6日(土)~11月24日(月)
会場広島市郷土資料館
『ごんぎつね』の世界をのぞいてみよう。
期間2025年9月6日(土)~11月24日(月)
会場広島市郷土資料館