琉球王国の華・漆芸 貝摺奉行所展
浦添市美術館は令和7年2月1日に35周年を迎えた。その記念として浦添市美術館開館35周年特別展 「超リアル!琉球王国の華・漆芸 貝摺奉行所展(かいずりぶぎょうしょてん)」を開催。再建している首里城正殿と同じ18~19世紀の貝摺奉行所製漆器について、基礎文献資料や基準となる漆器を紹介。
琉球王国の華・漆芸 貝摺奉行所展
浦添市美術館は令和7年2月1日に35周年を迎えた。その記念として浦添市美術館開館35周年特別展 「超リアル!琉球王国の華・漆芸 貝摺奉行所展(かいずりぶぎょうしょてん)」を開催。再建している首里城正殿と同じ18~19世紀の貝摺奉行所製漆器について、基礎文献資料や基準となる漆器を紹介。
| 開催期間・時間 |
2026年1月23日(金)~3月8日(日)
09:30 ~ 17:00
休館日は月曜日(2/23は開館)。金曜日は19:00まで。閉館30分前までに入館。
|
|---|---|
| 会場 |
浦添市美術館
沖縄県浦添市仲間一丁目9-2 |
| 自動車での行き方 |
那覇空港から国道330号線(バイパス)を北へ12km、約40分
|
| 駐車場 |
あり 190台
|
| 料金 |
有料
一般300円(160円)、大学生200円(100円)、 65歳以上240円(130円)、高校生以下は無料
|
| お問い合わせ |
098-879-3219(浦添市美術館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/21
2025年11月24日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
21°C |
21°C |
21°C |
23°C |
26°C |
25°C |
23°C |
22°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
魂を揺さぶる感動舞台
期間2025年12月13日(土)~12月14日(日)
会場タイムスホール
魂を揺さぶる感動舞台
期間2025年12月20日(土)
会場久米島町具志川農村環境改善センター
読書の秋、子どもと一緒に本を読もう!
期間2025年11月29日(土)~11月30日(日)
会場久米島町複合型防災・地域交流センター ほんのもり