
小松均《牛図 さみだれ》昭和9(1934)年 個人蔵
展覧会の見どころを学芸員が解説
京都大原の地で、自給自足の生活を営みながら自然に向き合い制作を続けた小松均。日本各地の風景や身近な生き物など、新たな日本画を模索しながら制作された多彩な表現を紹介。
展覧会の見どころを学芸員が解説
京都大原の地で、自給自足の生活を営みながら自然に向き合い制作を続けた小松均。日本各地の風景や身近な生き物など、新たな日本画を模索しながら制作された多彩な表現を紹介。
開催期間・時間 |
2025年7月12日(土)
14:00 ~ 14:30
|
---|---|
会場 |
浜松市秋野不矩美術館
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130 |
自動車での行き方 |
新東名「浜松浜北」ICから約10分/東名「浜松」ICから約35分
|
駐車場 |
あり 50台
駐車無料
|
料金 |
その他
参加費無料、ただし当日の観覧券が必要。観覧料:一般1000円、70歳以上・大学生・専門学校生・高校生500円、小中学生無料
|
お問い合わせ |
053-922-0315(浜松市秋野不矩美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/11
2025年08月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
27°C |
26°C |
26°C |
30°C |
34°C |
34°C |
30°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
南西 |
明治から現代までの京都の日本画を紹介
期間2026年1月24日(土)~3月8日(日)
会場浜松市秋野不矩美術館
20世紀日本画壇を代表する作家の風景画
期間2025年9月13日(土)~11月9日(日)
会場浜松市秋野不矩美術館
作家の心の内に沸き起こる「創造の源」とは
期間2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月)
会場浜松市秋野不矩美術館