1500メートルの絶景・天神平の紅葉
山麓の土合口駅から天神平駅まで谷川岳ロープウェイで約10分。そこからリフトに乗り継ぎ天神峠へ。展望台まで登れば眼下に大パノラマが広がり、錦に染まる美しい山々が眼前に迫る。
1500メートルの絶景・天神平の紅葉
山麓の土合口駅から天神平駅まで谷川岳ロープウェイで約10分。そこからリフトに乗り継ぎ天神峠へ。展望台まで登れば眼下に大パノラマが広がり、錦に染まる美しい山々が眼前に迫る。
開催期間・時間 |
2024年10月中旬~10月下旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり、例年の見頃は10月中旬~下旬(一ノ倉沢は20日頃)。一般的に気温が8度を下回ると紅葉が進むので天気予報などで気温の確認を推奨。
|
---|---|
会場 |
谷川岳
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 |
自動車での行き方 |
関東自動車道水上ICから約14km
|
駐車場 |
あり 700台
立体駐車場(屋内)と屋外駐車場あり ※有料
|
料金 |
その他
ロープウェイ・リフトセット往復大人3,500円、子ども2,000円。ロープウエイ単体往復大人3,000円、子ども1,500円。
|
お問い合わせ |
0278-72-3575(谷川岳ロープウェイ)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/19
2025年02月05日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
-1°C |
2°C |
2°C |
-2°C |
-4°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
西 |
西 |
西 |
西 |