
戦前、戦中、戦後の境界とは何なのか
1945年3月10日未明、B29爆撃機によって東京の街に焼夷弾が投下された。東京・深川で家族とともに暮らしていた利光はる子氏(当時18歳)は、焼夷弾が降り注ぐ深川の街を、家族と離れ離れになりながら逃げ惑った。利光氏は、「この東京大空襲で母や弟を突然失った悲しみは決して忘れられない」と訴える。戦後八十年を迎え、世界で勃発している戦争の悲惨さに向き合い、平和について考えてみよう。
戦前、戦中、戦後の境界とは何なのか
1945年3月10日未明、B29爆撃機によって東京の街に焼夷弾が投下された。東京・深川で家族とともに暮らしていた利光はる子氏(当時18歳)は、焼夷弾が降り注ぐ深川の街を、家族と離れ離れになりながら逃げ惑った。利光氏は、「この東京大空襲で母や弟を突然失った悲しみは決して忘れられない」と訴える。戦後八十年を迎え、世界で勃発している戦争の悲惨さに向き合い、平和について考えてみよう。
開催期間・時間 |
2025年8月16日(土)
14:00 ~ 15:30
13:30開場
|
---|---|
会場 |
千代田区立日比谷図書文化館 4階スタジオプラス(小ホール)
東京都千代田区日比谷公園1-4 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
1,000円、学生500円 ※学生は学生証を持参
|
お問い合わせ |
03-3502-3340(千代田区立日比谷図書文化館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/03
2025年07月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
29°C |
32°C |
33°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
期間2025年7月27日(日)
会場千代田区立日比谷図書文化館4階スタジオプラス
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
期間2025年8月23日(土)
会場千代田区立日比谷図書文化館4階 スタジオプラス
日本音楽の海外需要と今後の展望を考える
期間2025年7月16日(水)
会場千代田区立日比谷図書文化館 地下1階日比谷コンベンションホール(大ホール)
暑さを乗り切る!プチプラ 「元気」フリマ
期間2025年7月26日(土)
会場総合レクリエーション公園自由広場(通称及び旧名称:新田6号公園、新田の森公園隣接)
大人気作品が紀伊國屋ホールに帰ってくる
期間2025年7月31日(木)~8月3日(日)
会場紀伊國屋ホール
竹で水鉄砲をつくってみよう!
期間2025年8月9日(土)~8月23日(土)
会場国営昭和記念公園 こどもの森木工房