1. 駅探
  2. 九州・沖縄のイベント
  3. 福岡県のイベント
  4. 八女市のイベント
  5. いわいの郷歴史講座「砂糖が来た道と筑後の菓子文化」

駅探LOCAL

いわいの郷歴史講座「砂糖が来た道と筑後の菓子文化」

砂糖が来た道と筑後の菓子文化

鎖国の時代、長崎貿易でとくに珍重されたのが衝撃的な甘さをもつ砂糖だった。やがて砂糖は街道や海路で周辺に広まり、地域の食文化に大きな変革をもたらした。その経緯と筑後地方のお菓子の文化をお話しする。講師は牛嶋英俊さん(福岡県地方史研究連絡協議会 常任理事)。

  1. 無料
  2. 駐車場
  3. 屋内

基本情報

開催期間・時間
2025年10月25日(土)
13:30 ~ 15:00
会場
八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
福岡県八女市吉田1562-1
自動車での行き方
八女ICより約15分/広川ICより約10分
駐車場
あり 50台
マイクロバス以上は北側駐車場を利用
料金
無料
お問い合わせ
0943-24-3200(八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

八女市の天気(3時間毎)

2025年09月30日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

曇

曇

晴

晴

気温

23°C

21°C

20°C

23°C

27°C

29°C

25°C

23°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北北東

北東

北東

北北東

北北東

関連サービス

駅探PICKS

上に戻る