2021年01月20日(水) 終電
終電案内大町(千葉)→友部
駅や検索条件を変更して再検索できます。
1 | 23:03→00:51 |
安
|
|
||||
2 | 23:03→00:51 |
|
|
||||
3 | 22:56→00:51 |
|
|
||||
4 | 22:56→00:51 |
|
|
||||
5 | 21:34→00:12 |
早
楽
|
|
|
22:45→00:12 |
|
1
23:03発00:51着 |
1,730円
|
乗換3回
|
1時間48分(87.5km)
|
北総鉄道、JR武蔵野線に運行情報があります。
3分
2.9km
|
|
北総鉄道 普通 西馬込行き
|
|
1駅
|
|
7分
6.5km
|
|
JR武蔵野線 普通 東所沢行き
|
|
1駅
|
3番線着
|
8分
6.2km
|
JR常磐線各駅停車 普通 我孫子行き
|
||||
2駅
|
2番線着
|
1時間10分
71.9km
|
4番線発
JR常磐線 普通 勝田行き
|
||||||||||||||||||||||||||||
14駅
|
|
00:51
到着
|
友部
|
2
23:03発00:51着 |
2,020円
|
乗換3回
|
1時間48分(92.2km)
|
北総鉄道、JR武蔵野線に運行情報があります。
3分
2.9km
|
|
北総鉄道 普通 西馬込行き
|
|
1駅
|
|
2分
2.4km
|
|
JR武蔵野線 普通 東所沢行き
|
|
|
23:16着
23:16発
|
新八柱
|
4分
|
徒歩
|
6分
3.8km
|
新京成電鉄線 普通 松戸行き
|
||||||
3駅
|
|
1時間19分
83.1km
|
JR常磐線 普通 勝田行き
|
||||||||||||||||||||||||||||||
15駅
|
|
00:51
到着
|
友部
|
3
22:56発00:51着 |
1,810円
|
乗換2回
|
1時間55分(84.6km)
|
北総鉄道、東武野田線に運行情報があります。
3分
2.3km
|
|
北総鉄道 普通 印旛日本医大行き
|
|
|
15分
10.4km
|
|
東武野田線 普通 柏行き
|
|||||||||
5駅
|
|
1時間10分
71.9km
|
4番線発
JR常磐線 普通 勝田行き
|
||||||||||||||||||||||||||||
14駅
|
|
00:51
到着
|
友部
|
4
22:56発00:51着 |
1,930円
|
乗換2回
|
1時間55分(97.5km)
|
北総鉄道に運行情報があります。
3分
2.3km
|
|
北総鉄道 普通 印旛日本医大行き
|
|
|
18分
12.1km
|
新京成電鉄線 普通 松戸行き
|
||||||||||||||||||
9駅
|
|
1時間19分
83.1km
|
JR常磐線 普通 勝田行き
|
||||||||||||||||||||||||||||||
15駅
|
|
00:51
到着
|
友部
|
5
21:34発00:12着 |
4,650円
|
乗換1回
|
2時間38分(141.3km)
|
北総鉄道、京成押上線、京浜急行本線に運行情報があります。
14分
10.4km
|
|
北総鉄道 普通 京急久里浜行き
|
|||||||||||
6駅
|
|
京成高砂
2分
1.2km
|
京成本線 普通 京急久里浜行き
|
||
|
青砥
9分
5.7km
|
|
京成押上線 普通 京急久里浜行き
|
|||||||
4駅
|
|
押上
23分
11.4km
|
都営浅草線 快特 京急久里浜行き
|
||||||||||||||||||||||||
12駅
|
|
泉岳寺
きっぷ 140円
22:29着
22:45発
|
品川
|
きっぷ1,980円
|
1時間27分
111.4km
|
9番線発
ときわ91号 勝田行き
|
指定席
1,580円
|
|||||||||||||||||
9駅
|
|
00:12
到着
|
友部
|
22:45発00:12着 |
2,750円
|
乗換3回
|
1時間27分(87.5km)
|
北総鉄道、JR武蔵野線に運行情報があります。
4分
2.9km
|
|
北総鉄道 普通 西馬込行き
|
|
1駅
|
|
7分
6.5km
|
|
JR武蔵野線 普通 府中本町行き
|
|
1駅
|
3番線着
|
8分
6.2km
|
1番線発
JR常磐線各駅停車 普通 我孫子行き
|
||||
2駅
|
2番線着
|
23:18着
23:22発
|
柏
|
50分
71.9km
|
ときわ91号 勝田行き
|
指定席
1,020円
|
|||||||||||
6駅
|
|
00:12
到着
|
友部
|
凡例 △ … 標準所要時間による推定時刻
運行情報の提供元・サポート範囲について