運賃・料金
松江→
岐阜羽島
駅や検索条件を変更して再検索できます。
1 | 片道 | 13,850円 |
|
|||||
2 | 片道 | 14,380円 |
|
|||||
3 | 片道 | 13,850円 |
|
|||||
4 | 片道 | 13,850円 |
|
|||||
5 | 片道 | 12,740円 |
|
1
片道 13,850円 往復 27,700円 | 所要時間 4時間47分 13:59→18:46 | 乗換回数2回 | 走行距離524.6km |
13:59
出発
|
松江
|
乗車券運賃 きっぷ 8,580 円 |
2時間40分
188.0km
|
やくも20号
|
特急料金
自由席
1,100円
|
|
16:39着
16:58発
|
岡山
|
1時間1分
219.3km
|
のぞみ42号
|
特急料金
自由席
4,170円
|
|
17:59着
18:10発
|
京都
|
36分
117.3km
|
こだま748号
|
|
|
18:46
到着
|
岐阜羽島
|
2
片道 14,380円 往復 28,760円 | 所要時間 5時間20分 14:26→19:46 | 乗換回数4回 | 走行距離492.4km |
14:26
出発
|
松江
|
乗車券運賃 きっぷ 8,470 円 |
1時間27分
121.6km
|
スーパーまつかぜ10号
|
特急料金
自由席
1,320円
|
|
15:53着
16:20発
|
鳥取
|
1時間11分
88.0km
|
スーパーいなば8号
|
特急料金
自由席
1,190円
|
|
17:31着
17:37発
|
上郡
|
12分
14.1km
|
JR山陽本線 普通
|
17:49着
17:56発
|
相生(兵庫)
|
50分
112.4km
|
ひかり520号
|
特急料金
自由席
3,400円
|
|
18:46着
18:54発
|
新大阪
|
52分
156.3km
|
こだま752号
|
|
|
19:46
到着
|
岐阜羽島
|
3
片道 13,850円 往復 27,700円 | 所要時間 5時間47分 13:59→19:46 | 乗換回数2回 | 走行距離524.6km |
13:59
出発
|
松江
|
乗車券運賃 きっぷ 8,580 円 |
2時間40分
188.0km
|
やくも20号
|
特急料金
自由席
1,100円
|
|
16:39着
17:26発
|
岡山
|
1時間20分
180.3km
|
ひかり520号
|
特急料金
自由席
4,170円
|
|
18:46着
18:54発
|
新大阪
|
52分
156.3km
|
こだま752号
|
|
|
19:46
到着
|
岐阜羽島
|
4
片道 13,850円 往復 27,700円 | 所要時間 5時間47分 13:59→19:46 | 乗換回数2回 | 走行距離524.6km |
13:59
出発
|
松江
|
乗車券運賃 きっぷ 8,580 円 |
2時間40分
188.0km
|
やくも20号
|
特急料金
自由席
1,100円
|
|
16:39着
16:49発
|
岡山
|
1時間23分
180.3km
|
こだま854号
|
特急料金
自由席
4,170円
|
|
18:12着
18:54発
|
新大阪
|
52分
156.3km
|
こだま752号
|
|
|
19:46
到着
|
岐阜羽島
|
5
片道 12,740円 往復 25,480円 | 所要時間 8時間41分 14:26→23:07 | 乗換回数5回 | 走行距離508.7km |
14:26
出発
|
松江
|
乗車券運賃 きっぷ 8,470 円 |
56分
81.8km
|
スーパーまつかぜ10号
|
特急料金
自由席
1,200円
|
|
15:22着
16:22発
|
倉吉
|
3時間19分
254.3km
|
スーパーはくと12号
|
特急料金
自由席
2,630円
|
|
19:41着
20:05発
|
新大阪
|
1時間23分
106.7km
|
JR東海道本線 新快速
|
21:28着
21:30発
|
米原
|
50分
49.6km
|
JR東海道本線 快速
|
|
22:20着
22:20発
|
岐阜
|
10分
|
徒歩
|
|
22:30着
22:31発
|
名鉄岐阜
|
乗車券運賃 きっぷ 440 円 |
5分
4.7km
|
名鉄名古屋本線 特急(一部特別車)
|
22:36着
22:40発
|
笠松
|
17分
9.6km
|
名鉄竹鼻線 普通
|
羽島市役所前
5分
2.0km
|
名鉄羽島線 普通
|
|
23:02着
23:02発
|
新羽島
|
5分
|
徒歩
|
|
23:07
到着
|
岐阜羽島
|
凡例 △ … 標準所要時間による推定時刻
運行情報の提供元・サポート範囲について