1. 駅探
  2. 向日神社

駅探LOCAL

向日神社

  • 向日神社
  • 向日神社
  • 向日神社
  • 向日神社

創建は奈良時代の初期、養老2年(718)とされる。商店街の賑わいからゆるやかな坂の参道を上がっていくとサツキ、そして桜と楓が枝を伸ばして、境内に彩りを添えている。三間社流造の本殿(重要文化財)は室町時代の代表的な神社建築の様式を残し、東京の明治神宮の原形とされた。市名でもある「向日」は東山から日が昇り西山に沈むまで陽光を浴びる土地=「日ニ向カウ」から来ており、古くから農耕が営まれてきた肥沃なこの土地の産土神[うぶすながみ]として、向日神社は現在でも農家の信仰が厚い。

基本情報

料金
境内無料
住所
京都府向日市向日町北山65
自動車での行き方
名神高速大山崎ICから20分
お問い合わせ
075-921-0217
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
西向日駅」から 徒歩12分 、 「東向日駅」から 徒歩21分

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

向日市の天気(3時間毎)

2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

18°C

19°C

25°C

29°C

31°C

28°C

25°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南南西

南南西

南西

南西

南西

南西

南西

駅探PICKS

上に戻る