1. 駅探
  2. 小幡の城下町

駅探LOCAL

小幡の城下町

  • 小幡の城下町
  • 静かな小幡の城下町
    群馬県
  • 小幡の城下町

室町時代の小幡氏にはじまり、織田氏、松平氏の支配下に栄えてきた小幡藩の城下町。織田信長の次男・信雄[のぶかつ]が小幡織田藩の藩祖で元名元年(1615)から明和4年(1767)にかけて8代152年にわたって統治した。現在も幅14mの中小路に武家屋敷の白壁が続く。なかには下級武士が上級武士から身を隠すためのものともいわれる、道が2回直角に折れた喰い違い郭[くるわ]などが残る。

基本情報

住所
群馬県甘楽町小幡
自動車での行き方
上信越道富岡ICから6km10分
お問い合わせ
甘楽町商工観光係 0274-64-8320
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

甘楽町の天気(3時間毎)

2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

28°C

27°C

27°C

32°C

36°C

38°C

35°C

31°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北西

南東

南東

東南東

東北東

駅探PICKS

上に戻る