1. 駅探
  2. 羽衣の滝

駅探LOCAL

羽衣の滝

  • 羽衣の滝
  • 紅葉に染まる羽衣の滝
    ひがしかわ観光協会
  • 羽衣の滝

大雪山東側の天人峡にかかる滝。日本の滝百選の1つで、落差約270mの北海道最大であり、日本屈指の滝。忠別川支流のアイシポップ沢と双見沢から流れ出て7段になって落下、途中で2つの沢が合流して1つの滝となっている。天人峡温泉街から登山道を約1時間15分ほど登った滝見台からは滝のほぼ全容が眺められる。※滝までの遊歩道は現在通行止めにつき近くまで行くことが出来ない。最新の情報を確認のこと。

基本情報

住所
北海道東川町天人峡
自動車での行き方
道央道旭川北ICから45km1時間10分
お問い合わせ
ひがしがわ観光協会 0166-82-3761
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

東川町の天気(3時間毎)

2025年07月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

曇

気温

22°C

21°C

22°C

25°C

29°C

31°C

29°C

24°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

北西

北西

北西

西北西

西南西

関連サービス

駅探PICKS

上に戻る