1. 駅探
  2. たけはら町並み保存地区

駅探LOCAL

たけはら町並み保存地区

  • たけはら町並み保存地区
  • 趣のある商家が続く通りは散策に格好
  • たけはら町並み保存地区

平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄えた歴史から「安芸の小京都」と呼ばれる竹原。室町時代から瀬戸内の交通の要衝として知られた港町だ。なかでも「たけはら町並み保存地区」として親しまれるエリアは、本町通りを中心に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。500mほど続く本町通り沿いやその路地一帯には、国指定重要文化財の頼家の春風館や復古館など、重厚な屋敷や由緒ある寺社が数多く残る。製塩や酒造で発展した江戸時代の空気を今に伝える町並みには、竹原市歴史民俗資料館や町並み保存センター、お洒落なレストランやカフェなどもあり、散策にピッタリだ。

基本情報

料金
散策自由
住所
広島県竹原市本町3ほか
自動車での行き方
山陽道河内ICから国道432号経由13km20分
お問い合わせ
竹原市産業振興課 0846-22-7745
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
竹原駅」から 徒歩12分

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

竹原市の天気(3時間毎)

2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

25°C

24°C

23°C

26°C

29°C

31°C

28°C

26°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

北西

南南東

南西

西

駅探PICKS

上に戻る