1. 駅探
  2. 日本民藝館

駅探LOCAL

日本民藝館

  • 日本民藝館
  • 蔵づくり風の建物も必見
  • 日本民藝館

民芸運動の拠点として、柳宗悦[やなぎむねよし]らが昭和11年(1936)に開館。国内外の陶磁器、織物、染物、木漆工、絵画、竹工、金工、ガラスなど、約1万7000点を収蔵。3カ月おきに常時500点を展示する。日本民家の伝統を生かした蔵づくり風の建物は令和3年(2021)に東京都の指定有形文化財に登録された。栃木から移築された柳邸の一部、石屋根の長屋門は一見の価値がある。中でも陶磁器の「唐津鉄絵草文壷」は、国の重要文化財に指定されている逸品。所要40分。

基本情報

料金
入館1200円
住所
東京都目黒区駒場4-3-33
自動車での行き方
首都高速富ヶ谷出入口から1.3km5分
お問い合わせ
03-3467-4527
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
駒場東大前駅」から 徒歩9分 、 「池ノ上駅」から 徒歩10分

目黒区の天気(3時間毎)

2025年05月06日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

雨

雨

雨

雨

雨

曇

気温

17°C

17°C

17°C

16°C

15°C

15°C

14°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

1mm

3mm

2mm

1mm

0mm

風向き

南東

北北西

駅探PICKS

上に戻る