1. 駅探
  2. 大山寺

駅探LOCAL

大山寺

  • 大山寺
  • 大山寺
  • 大山寺
  • 大山寺
  • 紅葉に包まれた大山寺全景
  • 大山寺正面階段 紅葉トンネル
  • 紅葉トンネル ライトアップ
  • 大山寺
  • 大山寺
  • 大山寺
  • 大山寺

女坂の途中にある、天平勝宝7年(755)、僧・良弁[ろうべん]が創建。当初は大山阿夫利神社の位置にあったが、明治の神仏分離で現在の位置に移された。別名・大山不動尊といい、東京の高幡不動、千葉の成田不動とともに関東三大不動の一つ。本尊の不動明王(重要文化財)は、文永年間(1264~75)に僧・願行[がんぎょう]が建立したもの。不動堂は明治18年(1885)の再建で、繊細な彫刻が施されたケヤキ造りだ。

基本情報

料金
境内自由(内拝400円、開帳日のみ)
住所
神奈川県伊勢原市大山724本堂
自動車での行き方
小田原厚木道路伊勢原ICから県道612、611経由1km1分新東名高速道路伊勢原大山ICから県道611号経由5km10分
お問い合わせ
0463-95-2011
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

伊勢原市の天気(3時間毎)

2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

19°C

21°C

26°C

30°C

30°C

26°C

23°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南南西

南南西

南南西

南西

南西

西南西

駅探PICKS

上に戻る