1. 駅探
  2. 三宅八幡宮

駅探LOCAL

三宅八幡宮

  • 三宅八幡宮
  • 参拝行列絵馬
  • 三宅八幡宮

子供の夜泣きや癇の虫封じの神様で知られ、子どもを守るところから学業の神という側面も。鳥居前には狛犬ならぬ「狛鳩」が置かれ、社殿のあちこちにも土製の「神鳩」が見られる。これらは子どもの成長を祈願し、そのお礼に納められたもの。江戸時代から人々の信仰を集め、多くの大型絵馬が奉納された。大勢の子どもが行列を作って参拝する様子、子どもの遊ぶ様子を描いた絵馬など、ほかに例を見ない60点を展示公開する絵馬展示資料館を併設。

基本情報

料金
境内自由(絵馬展示資料館は入館300円)
住所
京都府京都市左京区上高野三宅町22
自動車での行き方
名神高速京都東ICから12km50分
お問い合わせ
075-781-5003
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
八幡前(京都)駅」から 徒歩5分 、 「三宅八幡駅」から 徒歩12分

京都市の天気(3時間毎)

2025年08月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

曇

曇

曇

気温

31°C

32°C

34°C

34°C

31°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

駅探PICKS

上に戻る