-
197mの低山ながら山頂からは素晴らしい景色が望める(一社)奥むさし飯能観光協会
-
天覧山獅子岩(一社)奥むさし飯能観光協会
-
(一社)奥むさし飯能観光協会
197mの低山だが、頂上からは飯能市街を一望。明治天皇がこの山で陸軍演習を統括したのをきっかけに、天覧山という名前が付いたという。中段には徳川綱吉の母、桂昌院が奉献した十六羅漢像がある。西の多峯主山[とうのすやま]へ登って本郷へ下りる、約2時間のハイキングコースも人気。