この記事では、遊び相手を探したい人におすすめのマッチングアプリを紹介していきます。
遊び目的で利用するときの注意点や効率よく出会う方法などを詳しく解説するので、「ちょっとデートできる相手を探している」「気軽な出会いを探している」という方はぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
- 遊び目的での利用に向いているマッチングアプリを把握できる
- 遊び目的でマッチングアプリを利用するときの注意点がわかる
- 相手が遊び目的か見極めるポイント・効率よく出会う方法がわかる
そもそも遊び目的とは?
マッチングアプリで言う遊び目的とは、恋人や結婚相手といった長期的なお付き合いではなく、ワンナイトやちょっとした暇つぶしの相手を探している人ことを指します。
その多くは、デートを楽しんだり、食事を奢ってもらったり、体だけの関係を目的としています。
マッチングアプリは遊び目的での利用が禁止な場合がある!
マッチングアプリの中には健全に婚活・恋活ができるイメージを保つために、遊び目的での利用を禁止している場合があります。
主に利用規約の禁止事項に、「恋活・婚活以外の目的での利用は禁止」「既婚者は利用できない」「性的行為を目的とする行為はNG」といった記載があります。
大手マッチングアプリの「Pairs(ペアーズ)」や「with(ウィズ)」などもこの記載があります。利用する場合は注意が必要です。
逆に、これらの記載があるアプリは安全性が高いと言えます。安全性を重視する場合は利用を検討してみましょう。
遊び目的の人におすすめのマッチングアプリ
遊び目的で利用している人は以下で紹介するようなマッチングアプリを選んでいます。
アプリ別の特徴や遊び目的の人におすすめの理由も記載しているので、選ぶときの参考にしてください。
ティンダー(Tinder):男女無料で出会えるマッチングアプリ!

ティンダー(Tinder)の基本情報・特徴
累計会員数 | 4億3000万人 |
メイン年齢層 | 10代〜20代 |
月額料金 |
男性 無料
女性 無料
|
目的 | 恋活、デート |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
公式サイト |
ティンダーは、世界190か国40言語で使われており、3憶回以上ダウンロードされている大手マッチングアプリです。
恋活やデートを目的としたユーザーが多く、毎日2,600万人のマッチングが成立しています。
男女共に無料なので、毎月の費用を気にせず出会いを探せるのが最大の魅力です。
また、スワイプ形式を採用していてシンプルな操作でマッチングできるため、アプリ初心者でも非常に使いやすいです。
位置情報から身近な人とつながれるので、地元が同じ人との出会いを探すことができます。
さらに、ビデオ通話機能があり遠距離の人とでもオンラインデート楽しめるのも特徴のひとつです。
✅ 男女共に無料!費用をかけずに出会えるマッチングアプリ!
✅ スワイプ形式でマッチング!操作がシンプルで簡単!
✅ 位置情報から身近な人と出会える!ビデオ通話でオンラインデートも可能
ティンダー(Tinder)のプラン料金(Tinder Plus)
プラン | Web版 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,611円/月+税 | 2,200円/月 | 2,350円/月 |
6ヶ月 | 1,633円/月 (一括9,798円+税) |
1,467円/月 (一括8,800円) |
1469.5円/月 (一括8,817円) |
12ヶ月 | 1,080円/月 (一括12,960円+税) |
983円/月 (一括11,800円) |
976.67円/月 (一括5,106円) |
※横にスクロール可能です
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
ティンダー(Tinder)の口コミ・評判

いきなり交際は難しいので、友達からスタートできるような出会いを探して使っていました。思ったよりマッチングできてリアルに会うこともできて満足しています。
気に入った人をスワイプしていくだけなのでアプリの使い方も簡単です。

実際色々な人たちがいるし趣味のゲームが好きな人も探せる。
無駄なやり取りもなく自分の理想に沿った相手を探すことができるから助かっています。
LIKEを送り、向こうからもLIKEが返ってきたらマッチング。Tinderはユーザーが多いせいか成功する確率が高い気がします。
ティンダー(Tinder)はこんな人におすすめ!
- ・お金をかけずに出会いを探したい人
- ・まずはデート・恋人からはじめられる相手を探している人
- ・近くに住んでいる人と出会いたい人
ティンダー(Tinder)が遊び目的におすすめの理由
ティンダーは完全無料で利用でき、他のアプリと比べても圧倒的な登録者数を誇るマッチングアプリです。友達探しやデート相手を探しなど、様々な目的で利用されています。
検索画面では「今夜ひま?」や「友達がほしい」などの気分から、同じ目的の人で出会いを探している人を見つけることが可能です。
また、プロフィールの情報からおすすめの人を紹介してもらえます。

Dine(ダイン):「まず会いたい」方におすすめ

Dine(ダイン)の特徴
累計会員数 | 非公開 |
メイン年齢層 | 20〜30代 |
月額料金 | 男性 3,900円~ 女性 無料 |
目的 | デート、恋活 |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
公式サイト | https://dine.app/ja |
Dine(ダイン)は、「とりあえず会ってデートする」ことに特化したおすすめのマッチングアプリです。
従来のマッチングアプリの場合、マッチング後にはメッセージのやり取りをして親交を深め、デートに到るという流れですが、Dineの場合はマッチングの次はステップは「デートの日程決め」になります。
他のアプリとは一線を画したサービスとなっており、日程の自動調整機能が備わっている他、Dine側で食事の予約を行ってくれます。
運営側の審査に通ったお店のみに行くことになるので、比較的安心感を持ってデートに臨むことができるでしょう。直接会って印象を知りたい方には、これ以上ないアプリですよ。
Dineの提携レストランがあるのは東京、横浜、名古屋、大阪、福岡です。

恋愛・婚活
コンサルタント
他のマッチングアプリを使ってメッセージのやりとりがしんどいな。ドタキャンされたくないなという方におススメです。
✅ マッチング後はメッセージ不要ですぐデートができる
✅ デートの日程調整やお店の予約は運営側がやってくれる
✅ 直接会わずに、オンラインデートすることも可能
Dine(ダイン)のプラン別料金
Dine Gold(25歳以下)
プラン | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 |
3,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 |
2,900円/月 |
12ヶ月プラン | 2,400円/月 |
2,400円/月 |
Dine Gold(26歳以上)
プラン | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 6,500円/月 | 6,500円/月 |
3ヶ月プラン | 4,800円/月 |
4,800円/月 |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 |
3,800円/月 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 |
2,900円/月 |
※横にスクロール可能です
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
※直接のクレジットカード決済は利用不可
Dine(ダイン)の口コミ・評判

会社員
簡単に出会いを探せそうと思い利用しました。マッチングしても日程調整が進まないことがありましたが、普段出会えない人と出会える点は良いと思います。

会社員
直接会わないと印象わからないので、とりあえずデート、な感じが自分には合ってました。条件検索で好みの人を見つけやすく、実際に交際できた人もいるので満足しています。
Dine(ダイン)はこんな人におすすめ!
- ・メッセージを省いて効率的にデートしたい人
- ・お店探しの手間を省きたい人
- ・他のマッチングアプリを使って疲れてしまった人
Dine(ダイン)が遊び目的におすすめの理由
デート相手を見つけることに特化しているマッチングアプリなので、遊び目的の人におすすめです。
自分がプロフィールに登録したお店のカードを、気になる相手に投げてデートに誘うだけです。

マッチングしたら日程調整に移り、デートするお店を自動で予約してもらうこともできます。
「Dine(ダイン)」と提携しているお店から選べるため、安全に食事を楽めるのも魅力です。「安全性を重視しつつ、気軽に誰かと食事を楽しみたい」という人に向いています。
タップル(tapple):「まず趣味から」でお相手を探せる

タップル(tapple)の特徴
累計会員数 | 1500万人以上 |
メイン年齢層 | 20代 |
月額料金 | 男性 4,000円 女性 無料 |
目的 | 恋活、婚活 |
運営会社 |
株式会社タップル
|
公式サイト |
タップルは「趣味でつながる」をコンセプトにした恋活・婚活アプリで、サイバーエージェントグループが運営しています。
「週末に映画『〇〇』を見に行ける人を探してます』のようにデートプランを決めて相手を募るおでかけ機能があり、この機能を使うと24時間以内にデートの約束ができます。
「まずは趣味の合う人を探して、細かいことは実際に会ってから判断する」という方に向いたアプリと言えます。
おでかけ機能で24時間以内にデートの約束ができることもあり、「まずは趣味の合う人を探して、細かいことは実際に会ってから判断する」という方に向いたアプリと言えます。
こういった特性のアプリのためか、利用者も20代の若い方が多い傾向にあると言えるでしょう。

恋愛・婚活
コンサルタント
安全面もしっかりしており、アプリ内のメッセージでLINEなど個人情報を聞けないようになっていますよ。
✅ 趣味を最優先にお相手を探すことができる趣味特化アプリ
✅ デートの約束ができるおでかけ機能はすぐに出会いやすい
✅ 20代のアグレッシブな方がメインの利用者層
タップル(tapple)のプラン別料金
シングルプラン
プラン | クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,000円/月 | |
3ヶ月 | 3,200円/月 (一括 9,600円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
|
6ヶ月 | 2,800円/月 (一括 16,800円) |
2,967円/月 (一括 17,800円) |
|
12ヶ月 | 2,234円/月 (一括 26,800円) |
2,400円/月 (一括 28,800円) |
スタンダードプラン
プラン | 女性 | 男性 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,100円/月 | 7,500円/月 |
3ヶ月 | 2,534円/月 (一括7,600円) |
6,267円/月 (一括18,800円) |
6ヶ月 | 2,000円/月 (一括12,000円) |
4,800円/月 (一括28,800円) |
12ヶ月 | 1,400円/月 (一括16,800円) |
3,734円/月 (一括44,800円) |
※横にスクロール可能です
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
※シングルプランのみ女性無料です
※男女間でスタンダードプランで提供される機能が異なるため、料金も異なります。
タップル(tapple)の口コミ・評判

会社員
検索や「いいね」をくれた人を選ぶ時の操作がスムーズに行えて良かったです。チャラい感じのユーザーもいましたが、自分の好みに合わせた人を薦めてくれるため、私には合っていました。

会社員
行きたい場所ややりたいことで相手を選べるので、デートプランを立てやすかったです。交際相手はまだ見つかっていませんが、ミスマッチがなかったので満足しています。
タップル(tapple)はこんな人におすすめ!
- ・趣味が同じであることを重視したい人
- ・直接会うことに積極的な人
- ・20代~30代前半の人
タップル(tapple)が遊び目的の人におすすめの理由
タップル(tapple)には気になるデートプランから24時間でデートの約束ができる「おでかけ機能」があります。
相手を募集している人にアプローチすることもできますが、自分でデート相手を募集することも可能です。

「とりあえずデートをしたい」「食事だけ楽しみたい」のような遊び目的の人におすすめです。メッセージの交換する手間がないため、遊びたいと思ったとき効率よく相手を見つけられます。
東カレデート:ハイスペックな男女が出会えるアプリ

東カレデートの基本情報・特徴
累計会員数 | 非公開 |
メイン年齢層 | 20代〜30代 |
月額料金 |
男性 6,500円
女性 6,500円
|
目的 | 恋活・デート |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
公式サイト |
東カレデートは、完全審査制でハイスペックな男女が揃うマッチングアプリです。
年収や職業・学歴・容姿などを異性の既存会員と運営側から2段階で審査され、クリアした人のみが利用できるシステムを採用しています。
また、年収証明や独身証明書の提出も可能なので、会員の信頼性が高いのも魅力です。
どちらかといえば恋活やデート目的のアプリではありますが、そこから結婚に結びつく人もいます。
男性は国家公務員や医者、女性はモデルやCAなども利用しているので、理想的な出会いを探している人におすすめです。
✅ 既存会員・運営による完全審査制!ハイスペックな男女が揃う
✅ 「バラ機能」や「オンラインデート機能」の独自機能が利用できる
✅ 定期的にイベントを開催!直接出会いを探すこともできる!
東カレデートのプラン別料金
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円 / 月 |
3ヶ月 | 約4,933円 / 月 (一括 14,800円) |
6ヶ月 | 約4,133円 / 月 (一括 24,800円) |
※価格はすべて税込です
※3ヶ月・6ヶ月プランは一括払いです
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
東カレデートの口コミ・評判

技術職
真剣な方が多い一方、高収入の方なのでお仕事が忙しいのか、返信がなかなかこないこともあります。やり取りはけっこう忍耐力が必要かと思いました。
他のマッチングアプリと違い、イイネの上限がないところはいい感じです。

営業職
入会審査があるせいか、男性も女性も容姿端麗といった印象です。年収も高い方が多く、他のアプリではなかなか出会えないので良い経験になりました。ただ、東京の人がメインなので、地方組としては活動しにくいのでそこが難点です。
東カレデートはこんな人におすすめ!
- ・高収入や高学歴などハイスペな人と出会いたい人
・東京圏内で出会いを探している人
・アプリを利用しつつ直接出会って相手を見極めたい人
東カレデートが遊び目的の人におすすめの理由
東カレデートはハイスペックな人とのデートに特化しているマッチングアプリです。
恋活を目的としている人もいますが、食事やデート目的で利用している人もいるので遊び目的の人にも向いています。
また、完全審査制で信頼性の高い相手と遊べるので、安全性を重視したい人にもおすすめです。
ペアフル:男女ともにメッセージが何通でも無料!

ペアフルの基本情報・特徴
累計会員数 | 20万人以上 |
メイン年齢層 | 30代〜40代 |
月額料金 |
男性 無料
女性 無料
|
目的 | 恋活・デート |
運営会社 | 株式会社サンジュウナナド |
公式サイト |
ペアフルは、男女ともにメッセージを何通でも無料でやりとりできるマッチングアプリです。
検索機能の項目が充実しているので、費用をかけずに好みの人と出会えます。
また、マッチング前に会えるデート機能があり、募集画面で「カフェ」や「飲み」のようなデートプランを選択すれば相手を探すことが可能です。
有料プランを購入すると、相手にアピールをしたりプロフィールを優先表示させたりなど出会いやすくなる便利な機能が利用できるようになります。
初回限定でプランがお得に購入できるキャンペーンも展開しているので、興味がある方は試してみるとよいでしょう。
✅ 男女共にメッセージが何通でも無料!
✅ マッチング前に会える!デート機能が備わっている
✅ アピール項目を選んで登録できる!同じ目的の人と出会いやすい
ペアフルのプラン別料金
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 男性:3,700円 女性:1,850円 |
3ヶ月 | 男性:8,700円 女性:ー |
6ヶ月 | 男性:13,800円 女性:6,900円 |
12ヶ月 | 男性:18,400円 女性:9,200円 |
※価格はすべて税込みです
※3ヶ月・6ヶ月プランは一括払いです
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
ペアフルの口コミ・評判

ペアフルを利用して三ヶ月目ですが、出会いのきっかけとして大アリだなーと感じてきました。 良いアプリだと思います。1ヶ月プランを購入しましたが、たくさんの出会いがあったので高いと思いません。

気軽に登録出来るおかげでサクッと始められます。プロフィールも結構しっかり書いてる方が多く、自分好みの相手を探しやすかったです。自分の普段の生活では絶対に出会うことのないような方が多く登録していたので、それだけでもペアフルを使う価値があるなと思いました
ペアフルはこんな人におすすめ!
・無料でメッセージのやり取りをしたい人
・今すぐデート相手を見つけたい人
・同じ目的の人を効率よく探したい人
ペアフルを遊び目的の人におすすめする理由
ペアフルでは「飲み友達募集中」「ランチしよ」「奢って」などのように、気軽な出会いを探していることを相手にアピールできるので、同じ目的で利用している人とつながりやすいです。
また、デート機能があり何をしたいか選択すると、マッチング前でもデートすることができます。
今すぐデートできる相手も探せるので「予定が空いたから誰かと食事したい」というときにもおすすめです。

遊び目的でマッチングアプリを利用するときの注意点
マッチングアプリによっては既婚者の利用を禁止していますが、利用規約で禁止されていなくても配偶者がいるためトラブルの原因になる可能性があることも覚えておきましょう。
それでも遊び目的でマッチングアプリを利用する場合は、以下2つのことに注意してください。
既婚者はアプリを利用していることをバレないよう対策が必須
既婚者がマッチングアプリで出会いを探すときは、利用していることが配偶者や知人にバレないように以下の対策が必須です。
顔写真を公開しない
既婚者がマッチングアプリを利用する場合は、顔写真を公開しないようにしましょう。
顔写真から知人や友人に利用していることがバレて、家族に伝わってしまう可能性があります。
一般的にマッチングアプリは顔写真を公開した方がマッチング率が高まりますが、身バレするリスクを考えると公開しないのが賢明です。

ホーム画面にアプリを表示させない
ホーム画面にアプリを表示させないようにするのも利用をバレないようにする対策のひとつです。
誰かにホーム画面を見られたときに、アプリのアイコンがあると利用していることがバレてしまいます。
画面にロックをかけていても、自分で利用しているときに横から見られてしまう可能性もあります。
ホーム画面に表示されないように設定したり、ブラウザ版を利用したりなど工夫をするとよいでしょう。
アプリの通知が来ないように設定する
利用しているアプリの通知が来ないように設定しましょう。
ほとんどのアプリで初期設定では通知がオンになっているため、マッチングしたりメッセージがきたりするとアプリから通知が届きます。

タイミングよく誰かに画面を見られてしまうと、利用がバレるリスクがあります。
誰かに見られて利用しているのがバレないように、登録したらアプリの通知をオフに設定してください。
相手と親密になりすぎないようにする
既婚者がマッチングアプリで遊ぶことを目的としている場合は、相手と親密になりすぎないようにしてください。
例えば、相手に深入りして既婚者であることを隠して交際すると、男女のトラブルに発展する可能性が高いです。
また、相手とトラブルになると家族にバレてしまい、家庭が壊れることもあります。
遊びだと割り切って利用する必要があることを覚えておきましょう。
遊び目的で出会いを探しているなら行動に気をつける
遊び目的で出会いを探しているなら以下の点に気をつけましょう。
「真面目に出会いを探している」とはアピールしない
遊び目的でマッチングアプリを利用している場合、真面目に出会いを探しているとアピールするのはNGです。
恋活・婚活目的の相手とマッチングすると、違反報告されてしまうリスクがあります。
会う前に下心が伝わるメッセージを送らない
メッセージをやりとりする段階で会う前に下心が伝わるメッセージを送るのは避けましょう。
遊び目的であっても下ネタを送られると、気持ちが盛り下がってしまう人もいるためです。メッセージのやりとりでは、「自分と会ったら楽しい」と思わせるように心がけてください。
地味な服装をしない
遊び目的の人は日常から離れて刺激が欲しいと思っているため、会う時は地味な服装は避るのがよいです。
地味な服装をしていると「つまらない人」と思われる可能性もあるので、おしゃれを意識するのをおすすめします。

相手が同じ遊び目的か見極めるポイント
マッチングアプリで遊び相手を探すためには、アピールする前に相手の目的も同じか見極める必要があります。
プロフィールやメッセージから遊び目的かどうかを見極められるため、それぞれポイントを紹介します。
真剣な人に出会いたい場合は、以下で紹介するポイントに当てはまらない人を探しましょう。
プロフィールで遊び目的か見極めるポイント
プロフィールで遊び目的か見極めるポイントは以下の4つです。
プロフィールに「恋人は探していません」と記載されている
遊び目的でマッチングアプリを利用している人のプロフィールには、「恋人は探していません」と記載されている場合があります。
真剣に出会いを求めている人と間違ってマッチングしないためです。
恋愛はしたくないけれど、出会いは求めているということがわかるので遊び目的と判断してよいでしょう。

暇つぶしや友達探しと記載されている
暇つぶしや友達探しと記載されている場合は、遊び目的だと判断できます。
真剣に出会いを探している人はプロフィールに「恋人を探している」「婚活をしている」などと記載しています。
暇な時にメッセージのやりとりだけできる相手を探している人も稀にいますが、直接会って遊びたい可能性が高いので確認してみましょう。
「寂しがり」「かまってほしい」などを強くアピールしている
プロフィールの自己PRで、「寂しがり」「かまってほしい」などを強くアピールしている人も遊び目的で利用している可能性が高いです。
「誰かに優しくされたい」「人肌恋しい」という意思表示につながり、マッチング率が高いと判断できます。
即日会える相手を探している人は、このような特徴がある人を見つけてアピールしてみるとよいでしょう。

プロフィールの項目に空欄が多い
プロフィールの項目に空欄が多いのも、同じ遊び目的か見極めるポイントです。
真面目に出会いを探している人はミスマッチを防ぎ、相性のよい相手を探すためにもプロフィールの項目をしっかり埋めている傾向があります。
一方で遊び目的で利用している人は、プロフィール作成に時間をかけたくないため空欄ばかりの人が多いです。
まずは相手のプロフィールの項目がどれくらい埋まっているか確認してみるとよいでしょう。
メッセージで遊び目的か見極めるポイント
メッセージに以下のような特徴がある人は遊び目的の可能性が高まります。
自分が遊び目的である場合は、こういったポイントをチェックしていきましょう。
マッチング後すぐデートの誘いに乗る
マッチング後すぐデートの誘いに乗る人は、遊び目的である可能性が高いです。真面目に出会いを探している人は、しばらくメッセージのやりとりをしてからデートの約束をします。
しかし、遊び目的の場合、「早く会いたい」という気持ちが強いためマッチング後すぐでもデートの誘いに乗る傾向があります。
はじめからタメ口や下ネタを言う
また、はじめからタメ口やあだ名呼びをする人は、普段から遊び慣れていると判断できます。
特に下ネタをメッセージで送ってくる女性は遊び目的と考えられます。下ネタをメッセージで送る女性は少ないので、遊び慣れていると言えます。
マッチング後は上記のような特徴があるかを確認するとよいでしょう。
遊びたい人と効率よく出会う方法
遊びたい人と効率よく出会う方法を6つ紹介します。
なるべく早く相手を見つけたい人のために、それぞれの方法を詳しく解説していきます。
デート機能を利用する
マッチングアプリによってはデート機能が備わっていて、利用すると遊び目的の人と効率よく出会うことが可能です。
「カフェでお茶したい」「ドライブデートしたい」などのデートプランからデート相手を見つけられるので一緒に楽しめる人を見つけられます。
また、アプリによっては即日会える人を探せる場合もあります。
複数のアプリを併用する
複数のアプリを併用するのも効率よく遊び相手を探す方法のひとつです。
1つのアプリを利用するよりも出会いのチャンスを増やせます。
遊び目的の利用におすすめのアプリは無料で利用できるものも多いので、うまく選ぶと金銭的な負担を抑えて複数のアプリを併用して相手を探すことが可能です。
遊び目的だと伝わる写真を登録する
遊び目的だと伝わる写真を登録すると、効率よく同じ目的の人と出会えます。
スワイプ方式のマッチングアプリの場合、相手は写真でマッチングするかどうか決めるためです。
「派手なヘアスタイルやメイクをしている顔写真」「パーティーやナイトプールでの写真」などを登録すると普段から遊んでいる人と判断されるため、遊び目的の人からアプローチされやすくなります。

プロフィールに遊び目的であることをしっかり記載する
遊び目的の人と効率よく出会うためにも、プロフィールに遊び目的であることをしっかり記載しましょう。
遊び目的であることがプロフィールを見てわかればミスマッチを防げるうえに、同じ目的の人からアピールされやすくなります。
例えば自己PRに「デートができる人を探している」「彼氏や彼女は求めていない」のように記載するとよいです。
一人に固執せずメッセージのやり取りをする
一人に固執せずメッセージのやり取りをするのも遊び目的の人と効率よく出会う方法です。
うまくデートにつながらない可能性もあるため、一人に固執すると時間を無駄にしてしまいます。
何通かメッセージのやり取りをして、会えないと思ったら次のようにテンポよく利用するのがベストです。
器用な人は、同時に複数人とメッセージのやり取りしてもよいでしょう。

盛り上がったタイミングを逃さず会う
メッセージで盛り上がったタイミングを逃さず会うようにしましょう。
話で盛り上がったタイミングを逃すと徐々に冷静になってくるため、デートに結びつかなくなってしまう可能性があります。
気持ちが高まったタイミングを逃さず、デートへ誘うのがおすすめです。
この記事のまとめ
今回は遊び目的でマッチングアプリを利用したい人のために、おすすめのアプリや注意点などを紹介してきました。
デート機能を利用したり、複数のアプリを併用したりすると効率よく遊び相手を探すことができます。
特に既婚者の場合は、アプリの利用がバレないような対策が必須です。
プロフィールやメッセージから遊び目的の人を見極めて、マッチングアプリを上手く利用しましょう。