AGAオンラインクリニックは、オンライン診療に特化したAGA専門のクリニックです。スマートフォンやパソコンを使って自宅からAGA治療を受けられるので、オンラインで気軽に相談したい方や、近くにAGAクリニックがなくて通院が困難な方に適しています。
そんなAGAオンラインクリニックが気になっているものの、「本当に効果があるの?」「どんな治療をするの?」「どのくらい費用がかかるの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
今回の記事では、AGAオンラインクリニックの特徴や口コミ、治療費用などをご紹介します。AGAオンラインクリニックが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
※料金はとくに指定がない場合すべて税込価格です。
目次
AGAオンラインクリニックの6つの特徴

AGAオンラインクリニックの特徴は、以下の6つです。
- 初月無料、次月以降も薬代以外の費用が不要
- 通院の必要がなくすべてオンラインで完結する
- 24時間、365日いつでもカウンセリングに対応
- スタッフは男性のみ
- プライバシーの配慮がより徹底されている
- 全額返金制度が用意されている
「AGAオンラインクリニックはどんなクリニックなの?」という方に、特徴をわかりやすく解説していきます。
初月無料、次月以降も薬代以外の費用が不要
AGAオンラインクリニックは、どの治療プランでも基本的に初月無料で投薬治療をはじめられます。AGA治療をこれからはじめるか検討している方にとっては、初月の料金がかからなければ一歩踏み出しやすいのではないでしょうか。
そのうえ、カウンセリング代や診察代など、薬代以外の費用が不要。翌月以降も薬代のみで済む点もうれしいポイントでしょう。
薬代は治療目的に応じた4つのパッケージプランが用意されています。AGA治療初心者でもわかりやすい明瞭な価格設定なので、治療に必要な予算をイメージしやすいでしょう。
ただし、薬の処方を受けるには健康診断結果の提出が必要。用意ができない場合、6,600円の血液検査キットの利用が必要になる点は要注意です。
通院の必要がなくすべてオンラインで完結する
AGAオンラインクリニックでは、カウンセリングから診察、薬の処方までのすべてがオンラインで完結します。クリニックに足を運ぶ必要がないので、移動時間が発生しません。
また、スマートフォンやパソコンさえあれば、場所を選ばずカウンセリングや診療を受けられることもメリット。通う時間がとれない方や近くにAGAクリニックがなく通院が困難な方におすすめです。
しかし、受けられる治療は内服薬・外用薬の処方のみで、植毛やメソセラピーなど来院が必要な治療は受けられません。そのため、比較的症状が進行していない方やまずは相談だけしてみたい方に適したクリニックといえます。
24時間、365日いつでもカウンセリングに対応
24時間、365日いつでもカウンセリングを受けられる体制が整えられている点も特徴です。
そのため、休みや勤務時間が不定期な方でもカウンセリングを受けやすいでしょう。ただし、朝方(4時半~5時半、8時半)や夜間一部(22時半~23時半)の時間帯は予約が取りにくい傾向にあります。
また、薬の処方や飲み合わせを確認する場合は、医師診察時間帯の9時~22時で予約が必要です。
なお、通話でのカウンセリングに抵抗がある方むけに、チャットでの相談にも対応。薬の処方以外であれば気になる点を相談可能なので、いきなりカウンセラーと通話するのに抵抗がある場合はチャットで相談してみましょう。
スタッフは男性のみ
薄毛の悩みはデリケートな問題なので、人に相談するのが恥ずかしいと思う方も多いでしょう。ましてや異性には、より相談しづらいのではないでしょうか?
AGAオンラインクリニックでは、カウンセリングおよび治療はすべて男性が担当してくれます。女性に薄毛の悩みを相談しにくい方でも利用しやすいうれしい配慮です。
プライバシーの配慮がより徹底されている
患者さんのプライバシーに配慮した体制を整えている点も特徴です。医師やカウンセラーに顔を見られたくない場合、マスクやサングラスを着用してオンライン診療を受けられます。顔出しなしでデリケートな悩みを相談できるのはうれしいポイント。
また薬のパッケージが、一見AGA治療薬とわからりづらいおしゃれなデザインになっています。AGA治療中だと周囲にバレる心配をせずに利用できますよ。
全額返金制度が用意されている
治療の効果が見られなかった場合、全額返金してもらえる制度が導入されています。初めてAGA治療を受ける方にとっては治療に踏み出しやすいポイントではないでしょうか。
なお、全額返金制度の条件は下記の通りです。
- 初回来院時にオリジナル発毛薬(パッケージプランBまたはC)12カ月以上ご契約の方
- 初回処方より6カ月間継続して治療薬を服用した方
- クリニックでの写真撮影、経過観察を行っていただける方(最低月1回)
- 返金制度ご利用後、治療継続されない方
引用元:AGAオンラインクリニック公式ホームページ
全額返金制度を受けるには上記の条件を満たしていなければならないので、検討している方は事前に確認しておきましょう。また、なんらかの理由で治療薬を服用できなくなった場合、全額返金制度の対象外になる点も要注意です。
全額返金制度を適用するには?
全額返金制度を適用してもらうには、「効果が出ていない」ことを証明しなければなりません。AGA治療において「髪の毛は増えていないが、減ってもない」といった場合、AGAの進行が抑制されていると判断されることが多く、全額返金の対象外になる可能性があります。
治療の効果がないことを証明する際は、事前に効果の定義を質問し、確認書類に残しておくのが重要です。その際、トラブルを防止するため、確認書類にサインをしてもらいましょう。
AGAオンラインクリニックの口コミ・評判を分析

ここからは、AGAオンラインクリニックを実際に利用した方の口コミや評判をご紹介します。Web上にAGAオンラインクリニックの口コミはあまり見当たりませんでしたが、見つかったものをご紹介します。
スタッフの対応に関する口コミ
引用元:Googlemap AGAオンラインクリニック

スタッフの丁寧な対応を評価する口コミがありました。カウンセリングや診療の際には、男性のカウンセラーや医師が丁寧に対応してくれるとのこと。
オンライン診療と聞くと、簡単に話を聞くだけと思うかもしれませんが、親身に悩みを聞いて励ましてくれるようです。
オンライン診療に関する口コミ
「知り合いにバレたくない」「直接クリニックに行くことが恥ずかしい」方でも利用しやすいという意見がありました。自宅から出ずに薬の処方まで完結するため、これらの懸念も解消しやすいでしょう。
そのうえ、AGAオンラインクリニックは顔出しをする必要がない点も特徴。薄毛というデリケートな悩みを相談する以上、プライバシーが確保されているのはうれしいポイントですね。
AGAオンラインクリニックのAGA治療にかかる費用

以下では、AGAオンラインクリニックのAGA治療にかかる費用をご紹介します。
カウンセリング内容や診断結果に応じて、4種類のプランからあなたに合ったものを医師が提案。それぞれの内容を事前に確認しておきましょう。
目的 | 治療内容例 | 初月の料金 | 2カ月目以降の料金 |
---|---|---|---|
進行遅延 | パッケージプランA | 無料 | 6,000~7,000円 |
発毛 | パッケージプランB | 無料 | 9,000~11,000円 |
より効果的な発毛 | パッケージプランC | 無料 | 15,000~18,000円 |
予防 | パッケージプランD | 無料 | 3,000~4,000円 |
なお、オンライン診療で薬を処方する場合、公式サイトから健康診断結果(※)の提出が必要です。
健康診断結果の提出が難しい場合、血液検査キットでの検査が可能。自宅で検査できますが、別途6,600円必要な点は押さえておきましょう。
※採血結果、お薬手帳またはお薬手帳アプリも可
診察料
項目 | 費用 |
---|---|
診察料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
カウンセリング料 | 無料 |
AGAオンラインクリニックでは、診察料や再診料、カウンセリング料が無料です。相談だけならお金がかからないので、気軽にカウンセリングを受けてみましょう。
パッケージプランA(AGA初期プラン)
項目 | 費用 |
---|---|
初月 | 無料 |
2カ月目以降 | 6,000~7,000円 |
パッケージプランAでは、抜け毛の進行を止める薬であるデュタステリド内服薬0.5mgが服用されます。
個人差はあるものの、生え際が気になってきた方や、つむじが少し薄くなった方などが対象。AGA進行度は高くないものの、抜け毛が増えて気になってきた方むけのプランです。
パッケージプランB(発毛プラン)
項目 | 費用 |
---|---|
初月 | 無料 |
2カ月目以降 | 9,000~11,000円 |
パッケージプランBの内容は、デュタステリド内服薬0.5mgとミノキシジル内服薬0.5mgです。デュタステリドにくわえて、健康的な髪の成長を助け、発毛を促すミノキシジルが処方されます。
生え際のM字が進行してきた方や、生え際の後退に危機感を覚えている方が主な対象のプランです。
パッケージプランC(積極発毛プラン)
項目 | 費用 |
---|---|
初月 | 無料 |
2カ月目以降 | 15,000~18,000円 |
パッケージプランCは、パッケージプランBよりもさらに積極的な発毛効果を求める方に向けたプランです。デュタステリド内服薬0.5mgとミノキシジル内服薬0.5mgに加えて、発毛効果の期待できるミノキシジル外用薬5%/60mlが提供されます。
頭頂部や生え際がだいぶ薄くなってしまい、薄毛に真剣に悩んでいる方むけのプランです。
パッケージプランD(予防プラン)
項目 | 費用 |
---|---|
初月 | 無料 |
2カ月目以降 | 3,000~4,000円 |
パッケージプランDでは、ジヒドロテストステロンの生成を抑制しAGAの発症を予防するフィナステリド内服薬1mgを処方します。
「家族にAGAの人がいて将来が不安」「少しだけ抜け毛が気になる」など、現時点ではAGAの症状が明確に出ていない方に向けたプランです。
AGAオンラインクリニックの投薬治療の特徴・効果

AGAオンラインクリニックでは投薬治療を提供。服用されるのは以下の4種類で、症状や希望に応じて医師が処方内容を検討してくれます。
- フィナステリド
- デュタステリド
- ミノキシジル(内服薬)
- ミノキシジル(外用薬)
それぞれの効果を下表にまとめました。
薬剤 | 効能 |
---|---|
フィナステリド | AGAの進行遅延 |
デュタステリド | AGAの進行遅延 |
ミノキシジル(内服薬) | 発毛促進 |
ミノキシジル(外用薬) | 発毛促進 |
フィナステリドは5α還元酵素(5αリダクターゼ)の働きを阻害し、AGAの原因となるジヒドロテストステロンの発生を抑制する薬です。AGAオンラインクリニックでは、AGAを予防するプランでのみ処方されます。
デュタステリドも同様の作用があり、AGAオンラインクリニックは、進行遅延目的で主にデュタステリドを処方しています。
デュタステリドとフィナステリドの違いは、働きかける5α還元酵素の種類です。フィナステリドがⅡ型5α-還元酵素の働きを阻害する一方で、デュタステリドはⅠ型5α-還元酵素とⅡ型5α-還元酵素の両方を阻害します。
デュタステリドのほうが効果を期待しやすい一方で、性機能低下の副作用が生じやすいといわれています。気になる場合は、カウンセリングや診察の際に質問してみましょう。
ミノキシジルは、発毛効果が期待できる薬。AGAオンラインクリニックでは、内服薬と外用薬が処方されています。
発毛にかかわる細胞の増殖や血流の改善の作用があるといわれており、これらの作用で発毛を促してくれます。
AGAオンラインクリニックの投薬治療のデメリット・副作用
AGAオンラインクリニックで処方される治療薬の主な副作用は以下の通りです。
フィナステリドの副作用 | かゆみ・リビドー減退・勃起不全・肝機能障害など |
---|---|
デュタステリドの副作用 | 勃起不全・性欲減退・乳房障害・肝機能障害など |
ミノキシジルの副作用 | かゆみ・紅斑・フケ・毛包炎・接触皮膚炎・顔面の多毛など |
フィナステリド、デュタステリドともに性機能関連の副作用が報告されているものの、頻度は明確に調査されていません。気になる場合はカウンセラーや医師に質問してみましょう。
また、肝機能障害がある場合、フィナステリド、デュタステリドともに副作用の生じる可能性が高まります。肝機能障害がある方は、医師に必ず伝えてください。
ミノキシジルの場合、血流改善作用があるので、高血圧の方の使用は注意が必要です。
治療をスタートする前に、自身の既往歴(以前かかった病気)を伝えたうえで、医師にあらためて副作用は確認しておきましょう。万が一上記のような副作用が現れた場合は、すぐに担当する医師に相談してください。
AGAオンラインクリニックはこんな方におすすめ

特徴や口コミを踏まえると、AGAオンラインクリニックは、以下のような方におすすめできます。
- 通院が難しく、オンラインで気軽にAGAの相談をしたい方
- 初期費用を抑えてAGA治療をしたい方
- 男性スタッフに相談したい方
- 薄毛の悩みを相談するのが恥ずかしい方
通院が難しく、オンラインで気軽にAGAの相談をしたい方
AGAオンラインクリニックは予約からカウンセリング、薬の処方まですべてオンライン通話のみで完結します。クリニックまで通う手間がかからないので、忙しかったり、近くにクリニックがなかったりで通院するのが困難な方におすすめです。
カウンセリング枠は365日24時間用意されており、来院での相談が難しいライフスタイルの方でもカウンセリングが受けやすいでしょう。
初期費用を抑えてAGA治療をしたい方
AGAクリニックでは、基本的に初月無料で治療が受けられます。AGA治療をはじめるか迷っている方でも、まず無料でスタートできるなら一歩踏み出しやすいのではないでしょうか。
さらに、翌月以降も費用は薬代以外かかりません。薬代も料金の明朗なパッケージプランが用意されており、金銭面での不安を払拭したうえで利用しやすいですよ。
男性スタッフに相談したい方
薄毛の悩みを同性に相談したい方にも、AGAオンラインクリニックはおすすめ。カウンセラー、医師ともに男性スタッフしかおらず、異性に相談するのが恥ずかしい方でも治療を受けやすいです。
薄毛の悩みを相談するのが恥ずかしい方
性別問わず、デリケートな悩みを他人に相談するのが恥ずかしい方に、AGAオンラインクリニックはおすすめ。マスクやサングラスで顔を出さずにオンライン診療が受けられます。
来院での治療ではないため、薄毛治療をしていることが知り合いにバレる心配もありません。薬のパッケージが、一見すると薄毛治療薬に見えないようになっているのもうれしい配慮でしょう。
AGAオンラインクリニックの予約方法

AGAオンラインクリニックは、インターネットのWebフォームから24時間予約可能です。ここでは、Webフォームでの予約方法をご紹介します。
まずは、AGAオンラインクリニックの公式サイトにアクセスしましょう。

画面下部の「カウンセリング予約する」をタップしてください。

予約フォーム画面にスクロールするので、希望の日時を選択します。予約枠は24時間選択可能。◯が付いているところで、都合が良い日時を選びましょう。

続いて、以下の必要事項を入力してください。
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス

記入が終わったら、利用規約・プライバシーポリシーを確認し、問題なければチェックを入れます。もしカウンセリングで聞きたいことや要望があるなら、記入しておきましょう。
「次へ」をタップすると、入力事項の確認画面になります。間違いがなければ「予約を確定する」をタップし、無料カウンセリングの予約は完了です。
まとめ

AGAオンラインクリニックは、診察から処方まですべてオンラインで完結するAGA治療のクリニックです。
通院の手間がないうえに、初月の薬代が無料なので、なかなか治療に踏み出せなかった方でも利用しやすいでしょう。
そのうえ男性スタッフのみが対応してくれ、オンライン診察では顔出し不要とデリケートな悩みを相談する方の不安に寄り添ってくれるのも、他のクリニックにはない特徴です。
AGAオンラインクリニックが気になった方は、まずはカウンセリングに申し込んでみましょう。365日24時間枠が用意されており、時間を作りにくい方でもはじめやすいですよ。
その他のオンライン診療を取り扱うAGAクリニックを知りたい方は、オンライン診療ができるAGAクリニックおすすめ11選!選び方や基礎知識も解説 の記事もチェックしてみてくださいね。
参考文献・サイト