男鹿日本海花火

約1万発の花火が男鹿の夜空を彩る

男鹿日本海花火

男鹿日本海花火

男鹿に縁のある有志が「男鹿に活力と夢を」を願い始めた「男鹿日本海花火」。花火を作る人と観る人、双方の気持ちを大切にし、万人に優しい大会作りを目指して今年で12回目を迎える。「幸せのエンターテイメント」を心待ちにして集まる市民や観光客の数は回を重ねるごとに増え続け、観客は18万人に。OGAマリンパークを会場に、約1万発の花火が夜空を彩る。今年のテーマは「星たちのウェディング 〜愛を感じて〜」。家族や友人同士、もちろん恋人同士でも楽しめる、心温まる花火大会だ。

アクセス案内

行き方 JR男鹿線男鹿駅から徒歩5分
場所 秋田県男鹿市船川港船川 OGAマリンパーク
秋田自動車道昭和男鹿半島ICから国道101号を経由し、県道59号を男鹿方面へ車で22km

スポット情報

開催日 2014年8月14日
時間 19:00〜21:00(打上げは19:30〜)
有料席情報 協賛券(協賛金)1枚1000円・中学生500円・小学生以下無料※1枚につき1名入場可
荒天時 翌日に順延
打ち上げ数 約1万発
人出 18万人
トイレ数 120ヶ所
交通規制 あり(会場周辺)
駐車場 有料駐車場:2500台(2000円)
お問い合わせ先 男鹿日本海花火実行委員会事務局(男鹿市観光商工課内)(0180-99-3020 当日問合せ先)  0185-24-9142

ピックアップ

第118回水郷おみがわ花火大会 第118回水郷おみがわ花火大会

1908(明治41)年から続く、関東でも有数の歴史を誇る花火大会。趣向を凝らした花火が間髪入れずに打上げられる。

  小坂田公園納涼花火大会 小坂田公園納涼花火大会

観客の目の前で炸裂する迫力の水中スターマインが見られる。水面ギリギリで打上げられるため、水上に巨大な扇形をつくる珍しい花火。

  第39回焼津海上花火大会 第39回焼津海上花火大会

現代花火師の職人技を駆使した、ここでしか見ることができない花火が盛りだくさんだ。

  ハウステンボス「第6回世界花火師競技会」 ハウステンボス「第6回世界花火師競技会」

ハウステンボスの「世界花火師競技会」は今年で6回目の開催。7月からは海外から2チームが出場し、各国が特色ある花火ショーを繰り広げる。

関連リンク

季節のおでかけ

情報提供:株式会社昭文社「MAPPLE 観光ガイド」
※内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。