第91回石巻川開き祭り花火大会

北上川の上空を彩る約6000発の花火

第91回石巻川開き祭り花火大会

第91回石巻川開き祭り花火大会

「石巻川開き祭り」の歴史は古く、伊達政宗により港が石巻に開かれたことに由来する。7月31日には北上川を開削した川村孫兵衛重吉翁への報恩感謝と水難者に対する慰霊、東日本大震災で亡くなった方の供養祭を夕方から行い、同時に北上川にて流燈を行う。8月1日には、市内でお祭り広場や各種パレードが行われ、夜は石巻市中瀬で花火を打上げる。打上げ総数は約6000発で、ミニフェニックスやスターマイン等が北上川の空を鮮やかに染め、幻想的な空間をつくり出す。

アクセス案内

行き方 JR石巻線石巻駅から徒歩15分
場所 宮城県石巻市中瀬 中瀬公園
三陸自動車道石巻河南ICから県道16号を経由し、国道398号を石巻駅方面へ車で5km

スポット情報

開催日 2014年8月1日
時間 19:30〜20:30
荒天時 翌日に順延
打ち上げ数 約6000発
人出 8万5000人(祭り全体では16万9000人)
トイレ数 数ヶ所(会場周辺および駐車場周辺)
交通規制 あり(10:00〜21:00、石巻市内中心部)(予定)
駐車場 (場所・台数等は未定)
お問い合わせ先 石巻川開祭実行委員会 0225-22-0145

ピックアップ

第118回水郷おみがわ花火大会 第118回水郷おみがわ花火大会

1908(明治41)年から続く、関東でも有数の歴史を誇る花火大会。趣向を凝らした花火が間髪入れずに打上げられる。

  小坂田公園納涼花火大会 小坂田公園納涼花火大会

観客の目の前で炸裂する迫力の水中スターマインが見られる。水面ギリギリで打上げられるため、水上に巨大な扇形をつくる珍しい花火。

  第39回焼津海上花火大会 第39回焼津海上花火大会

現代花火師の職人技を駆使した、ここでしか見ることができない花火が盛りだくさんだ。

  ハウステンボス「第6回世界花火師競技会」 ハウステンボス「第6回世界花火師競技会」

ハウステンボスの「世界花火師競技会」は今年で6回目の開催。7月からは海外から2チームが出場し、各国が特色ある花火ショーを繰り広げる。

関連リンク

季節のおでかけ

情報提供:株式会社昭文社「MAPPLE 観光ガイド」
※内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。