甲信越の花見

新潟

新潟山梨長野

高田公園

  • 優美で幻想的な桜を堪能
  • 「日本三大夜桜」の一つといわれ、約3000個のぼんぼりに照らされた桜とライトアップした高田城、三重櫓、さくらロードは優美で幻想的な風景を醸し出す。4月3日から19日には「高田城百万人観桜会」を開催。会場内には物産ブースが設けられ、上越のお土産が並ぶ。また、約300の露店も立ち並びとてもにぎやかだ。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県上越市本城町

弥彦公園

  • 広大な公園が桜の花で埋め尽くされる
  • 弥彦駅近くにあり、トンネルなどの景観が美しい約4万坪にも及ぶ広さの公園。春には、公園内一円に桜が咲き、多目的施設「YAHALL」前や湯神社参道は桜のアーチとなる。彌彦神社桜苑では、約50種もの珍しい桜も観賞できるほか、弥彦山山頂には村指定天然記念物の「ヤヒコザクラ」もある。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦

新発田城址公園

  • お城と桜の風情あるお花見を堪能
  • 新発田市を代表する桜の名所であり、お堀端にずらりと並んだ桜が美しさを競い合う。桜の開花期間中は、お城のライトアップに加え、夜間ぼんぼりの点灯も予定し、夜桜観賞もできる。「日本100名城」に認定されている新発田城は、別名「あやめ城」とも呼ばれ、本丸表門、旧二の丸隅櫓が残っている。三階櫓は丁字型の屋根に3匹の鯱が載る非常に特徴ある櫓で、辰巳櫓とともに、古写真などを基に2004(平成16)年に復元された。歴史が香る城下町新発田のシンボル的存在である。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県新発田市大手町6

新穂ダム湖畔

  • 佐渡の自然と四季折々の花が楽しめる
  • 国府川の上流にある新穂ダムの周辺は、春は約20種1500本の桜、初夏はツツジ、秋は紅葉が楽しめる花の名所。湖の西岸展望台からの眺めがすばらしい。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県佐渡市上新穂1072-1

松ヶ峯

  • 残雪の妙高山を背景に約3000本の桜が咲き誇る
  • 上越市中郷区の松ヶ峯エリアは妙高サンシャインゴルフ倶楽部を中心に約3000本のソメイヨシノが咲く桜の名所。妙高山の残雪とソメイヨシノ、ため池の水面の色が見事に調和し、絶景が楽しめる。またライトアップされた夜桜もすばらしい。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県上越市中郷区江口松ヶ峯

村松公園

  • およそ3000本の桜がいっせいに咲き誇る
  • ソメイヨシノを中心に、ヨウコウ、ヤマザクラ、シダレザクラなどが咲き誇る公園。「日本さくら名所100選」のひとつに選ばれている。園内には遊具や広場が多数あり、満開の桜の下でゆっくりとお花見を楽しめる。また、春から秋にかけてさまざまな花や紅葉を楽しめる自然豊かな公園で「にいがた景勝100選」3位にも選ばれている。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県五泉市愛宕甲2631-1

大河津分水

  • 整備された堤防沿いで桜を見ながら散歩しよう
  • 信濃川の大河津分水堤防沿いに桜並木があり、散歩をしながら美しく咲き誇る約3000本の桜を満喫できる。桜の季節到来とともに、4月19日には「分水おいらん道中」が華やかに繰り広げられる。桜並木の下を艶やかに練り歩くおいらんを見に、毎年たくさんの観光客が訪れる。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県燕市五千石地内

悠久山公園

  • 市民から「おやま」の愛称で親しまれている桜の名所
  • 長岡市でお花見スポットとして名高い公園で、「日本の都市公園100選」に選定されている。4月中旬には約2500本の桜が咲き乱れ、8000平方メートルの広大な自由広場では大勢の人がお花見を楽しむ。園内には、市内を一望できるお城をかたどった長岡市郷土史料館や小動物園などもあり、家族そろって一日遊べる。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県長岡市悠久町・御山町

加治川堤桜

  • かつては「長堤十里世界一」といわれた加治川沿いの桜
  • 1915(大正4)年に大正天皇即位を記念して桜を植栽し、かつては6000本が連なり、「長堤十里世界一」といわれた桜の名所。その後、水害と河川改修でその姿は失われてしまったが、復元が進み、現在では、約2000本の桜を見ることができるようになった。開花時期にあわせて夜間のライトアップも行われ、幻想的な夜桜が堪能できる。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県新発田市真野原

信濃川やすらぎ堤緑地

  • 川沿いの緑地で桜を観賞しながらそぞろ歩き
  • 信濃川両岸の市民の憩いの場である、信濃川やすらぎ堤緑地は全長1.5kmに及び、散歩をしながら桜とチューリップの観賞ができる。ソメイヨシノの後にはサトザクラも咲き、長い期間桜が楽しめる。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県新潟市中央区万代2地先(右岸)・一番堀通町地先(左岸)

県立鳥屋野潟公園

  • 桜の木の下で自然を満喫
  • 鳥屋野潟を囲む大規模な県立公園。公園内は女池地区と鐘木地区があり、お花見スポットは、花見広場のある鐘木地区がおすすめ。満開の桜の下でお弁当を広げて楽しめる。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県新潟市中央区鐘木451

秋葉公園

  • 秋葉山を中心に広がる見晴らし抜群のお花見スポット
  • 新津地区の市街地にあり、見晴公園や動物広場、日本庭園、牡丹園、トリムコース(遊歩道)などが整備されている緑豊かな丘陵公園。広い園内には約1000本の桜が咲き誇り、桜の名所としても知られる。インドから日本の平和のために新潟県民に贈られた「秋葉山平和塔」周辺や秋葉山頂の展望台付近がお花見の見どころだ。夜にはライトアップも行われ、夜桜の見物客でにぎわう。
    • 住所 ・・・ 
    • 新潟県新潟市秋葉区秋葉3-7383-4

山梨

新潟山梨長野

大法師公園

  • 富士山を背景に咲く桜を愛でる
  • 甲府盆地の南西端、大法師(おおぼし)山の中腹にあり、盆地を一望できる公園。春には霊峰富士をはじめ御坂山塊、遠くに八ヶ岳、茅ヶ岳、秩父嶺などの山々を背景にして約2000本のソメイヨシノが一斉に咲き乱れ、県内有数の桜の名所となっている。特に富士山をバックにした桜の眺めは絶景。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175

真木お伊勢山

  • 約3000本の桜と富士山の絶景が楽しめる
  • 山梨県大月市にある標高600mの山で、市が選定した「秀麗富嶽十二景」のひとつとして知られ、富士山の眺めが美しい。周辺には、色とりどりの桜が約3000本植えられており、桜の咲く時期には、多くの観光客が訪れる。開花に合わせ「大月さくら祭り」が開催され、花見席の設置や夜間のライトアップが行われる。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県大月市大月町真木

山の神千本桜

  • 麓から山頂へと咲き移る「お山の神さん」の桜
  • 標高934mの山頂付近に建てられた神社へつながる山道(全長2.4km)沿いの桜並木。麓と山頂では気温差があり、開花時期が異なるため、麓から山頂にかけて順に咲き移る。神社までは徒歩で約40分。甲府盆地を隔てて望む八ヶ岳や南アルプスの山々はまさに絶景。トレッキングの後は麓の「シルクふれんどりぃ」の温泉で疲れを癒すのもおすすめ。桜とともに楽しんでほしい。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県中央市大鳥居1619-1付近

武田通り

  • 信玄公ゆかりの地に桜がほころぶ
  • JR甲府駅から武田神社までの約3kmにわたって桜の並木が続く武田通り。春になると、通りを桜が彩り、神社の境内まで薄紅色に染める様は多くの人々を魅了する。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県甲府市北口〜古府中町

身延山久遠寺

  • 地上にまで垂れ下がるシダレザクラは圧巻
  • 鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で、日蓮宗の総本山として知られる。久遠寺境内の祖師堂前と仏殿前にある2本のシダレザクラは、樹齢約400年の巨木で、見頃には多くの観光客でにぎわう。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
    • 料金 ・・・ 
    • 拝観料無料(宝物館のみ有料)

清春芸術村

  • 南アルプスをバックに浮かび上がるピンク色の花
  • 八ヶ岳南麓の清春小学校跡地にあり、敷地内に美術館や礼拝堂が建つ芸術村。3階建て16角形のアトリエを囲むように、1925(大正14)年に植えられた約50本の桜が咲き誇る。桜は山梨県指定文化財に指定されている。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県北杜市長坂町中丸2072
    • 料金 ・・・ 
    • 入園料(美術館の入館料含む)1000円

山高神代桜

  • 神代の花を咲かせる日本最古の見事な桜
  • 実相寺の境内にある「日本三大桜」の一つ。樹齢約2000年といわれ、樹高は10.3m、目通り幹周約11mもある日本で最古の巨樹。国の指定天然記念物で、「新日本名木100選」にも選定されている。4月の桜の見頃には、全国からたくさんの人がお花見に訪れる。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県北杜市武川町山高2763

河口湖畔

  • まさに絶景、富士山と湖と桜の競演
  • 湖北ビューラインなどの河口湖畔周回道路沿いは、富士山を望みながら桜を観賞できる絶好のロケーション。湖面に映る逆さ富士が見られる産屋ヶ崎が、おすすめのビュースポットだ。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県南都留郡富士河口湖町河口〜浅川ほか 河口湖周辺

神田の大イトザクラ

  • 樹齢約400年の小淵沢の巨木
  • 八ヶ岳を望む絶好のロケーションに咲く、県内でもまれに見る巨木の桜。樹高約9m、幹囲約8m、枝張り20m余り、樹齢約400年のエドヒガンザクラの変種。地元では「花が一斉に開くときは豊年」といい伝えられている。1959(昭和34)年、山梨県の天然記念物に指定された。現在は樹木を守るための風防ネットを設置しているため、写真とは景観が異なるので注意。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県北杜市小淵沢町松向2767

富士山吉田口登山道中ノ茶屋エリア

  • 富士山を背景に約2万本が咲き誇る
  • 標高1100m、富士山吉田口登山道沿いの中ノ茶屋エリアは県下最大のフジザクラ(オトメザクラ)の群生地で、約2万本が咲き誇る。フジザクラは国の天然記念物であり、県の花、市の花にも指定されている。「ふじざくら祭り」期間中は、湯茶サービスや限定桜団子の販売なども行われる。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県富士吉田市上吉田

金櫻神社

  • 甘酒が振る舞われ、イベントもにぎやか
  • 金峰山山頂の里宮。本殿脇の「鬱金(ウコン)の桜」は大ぶりな薄黄色の花をつけることで有名。黄色が最もはっきりするのは五分から六分咲きの段階で、4月下旬頃。桜の咲き乱れるGW中には甘酒が無料でふるまわれる。
    • 住所 ・・・ 
    • 山梨県甲府市御岳町2347

長野

新潟山梨長野

高遠城址公園

  • 薄紅色のタカトオコヒガンザクラが満開に
  • 「天下第一の桜」といわれる、樹齢130年を超える大木から若木まで、約1500本のタカトオコヒガンザクラが植えられている。この桜は完全に開花してもソメイヨシノのように白くならず、可憐なピンク色を保っている。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県伊那市高遠町東高遠
    • 料金 ・・・ 
    • 入園料大人500円・小中学生250円※有料期間は咲き始め(開花宣言翌日)〜散り終わり

上田城跡公園

  • 古城に咲く桜がライトアップされ、美しさを競い合う
  • 上田城は、1583(天正11)年、真田幸村公の父昌幸公が築城し、2度にわたる徳川の大軍を退けた城としても知られる。ソメイヨシノやシダレザクラなどが古城に映えて美しい。公園内には開花期の違うさまざまな種類の桜が植えられていて、長い間桜を楽しむことができる。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県上田市二の丸

弘法山古墳

  • 古墳を取り巻く桜を満喫
  • 国指定史跡の弘法山古墳は桜の名所として知られ、遠く北アルプス連峰を見渡す景色も楽しめる。桜の満開時には山全体が淡いピンク色に染め上げられ、大勢の花見客でにぎわう。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県松本市並柳

陸郷夢の郷(夢農場)

  • 自生の桜で山全体が桜色に染まる
  • 池田町の東山に位置する陸郷地区は、春になると山一帯が桜色に染まり、“西の吉野 東の陸郷”と呼ばれている。園内は、桜や菜の花からカモミール、ラベンダーと四季折々の美しさを魅せてくれる。バックにそびえたつ残雪の北アルプスとのコントラストもすばらしい。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県北安曇郡池田町陸郷7454-6
    • 料金 ・・・ 
    • 入園無料

大西公園

  • 南信州を代表する桜の名所
  • 1961(昭和36)年の集中豪雨により崩落した大西山で亡くなった人々の慰霊と、悲劇が二度と起こらないようにという願いを込めて桜を植えたのがはじまり。今では約130種、約3000本の桜が咲き乱れ、多くのお花見客でにぎわう。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県下伊那郡大鹿村大河原

須坂市臥竜公園

  • 北アルプス・北信五岳を望める桜の名所
  • 竜が伏せた形に似た臥竜山は、「日本の名松100選」に選ばれた見事な松で知られるが、残雪の北アルプス・北信五岳と竜ヶ池に映る桜の眺めもまたすばらしく、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。桜の見頃は4月中旬から下旬で、ソメイヨシノからヤエザクラまでと続く。また、公園内には須坂市動物園もあり、市民の憩いの場となっている。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県須坂市臥竜2-4-8
    • 料金 ・・・ 
    • 臥竜公園入園無料、動物園入園料一般200円・小中学生70円

小諸城址 懐古園

  • 島崎藤村の詩で知られるお花見の名所の庭園
  • 「日本100名城」に認定された小諸城の跡にあり、広大な敷地の中にソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シダレザクラなどが植えられている。「日本さくら名所100選」の地としても有名であり、見事な古木・巨木も多い。なかでも、小諸が発祥の地であるコモロヤエベニシダレは見逃せない。園内には、藤村記念館や小山敬三美術館などの施設や動物園、遊園地も併設されていて、楽しみ方もさまざま。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県小諸市丁311
    • 料金 ・・・ 
    • 散策券大人300円・小中学生100円※17:00以降無料

城山公園(長野県)

  • 善光寺のお膝元、広い敷地でのんびりお花見
  • 善光寺の東に隣接し、美術館、動物園などが点在する広大な公園。ヒマラヤスギの大木が茂り、季節の花が美しい彩りを見せる。春は桜、秋は紅葉が美しい散策スポットで、桜の季節になると花見茶屋が出店して多くの花見客でにぎわう。また、園内にある城山動物園は入場無料。かわいい動物たちのほかに、大小遊具類もあり、桜に包まれたモノレール機関車で長野市内を見下ろす空中散歩が楽しめる。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県長野市箱清水1-7-1

国宝 松本城

  • 松本市のシンボル、名城で夜桜に酔いしれる
  • 日本に4つある国宝城郭のひとつ、松本城。現存の五重六階の城の中では日本最古で国宝に指定されている。春には城のお堀を囲む桜が咲き誇り、「夜桜会」が行われる。ライトアップされた松本城天守と、スポットライトを浴びる桜の花は必見。「夜桜会」ではお茶席や雅楽・フルート・三曲の演奏があるほか、屋台では花見団子も販売される。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県松本市丸の内4-1
    • 料金 ・・・ 
    • 高校生以上610円・小中学生300円※夜桜会期間中は17:30〜21:00、無料開放

光前寺のシダレザクラ

  • シダレザクラが咲き誇る駒ヶ岳山麓の古刹
  • 約6.7haの広大な敷地をもつ、早太郎伝説と光苔の寺、光前寺。仁王門から大講堂付近を中心としたシダレザクラでも有名で、開花期間中は小規模ではあるが門前と境内をライトアップし、昼間とは違う趣を堪能できる。おみやげには、春季限定のお守り「しあわせ桜まもり」がおすすめ。
    • 住所 ・・・ 
    • 長野県駒ヶ根市赤穂29
    • 料金 ・・・ 
    • 奉納金大人500円・小人300円
情報提供:株式会社昭文社「MAPPLE 観光ガイド」
※内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。