専用の温水プール・アウトドアバス・ウォーターガーデン付グランピングドーム。併設食事スペースでBBQ可
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
埼玉県皆野町秩父郡皆野町皆野2621
|
---|---|
交通アクセス |
秩父鉄道・親鼻駅より徒歩約10分、関越自動車道・花園ICより車で約25分(東京都心からお車で1時間30分)
|
駐車場 |
有り 3台 無料 予約不要(各棟1台)
|
電話番号 |
0494-26-7813
|
チェックイン |
14:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
3室
|
館内設備 |
専用の食事スペース(ベルテントのファイヤーテラス)を併設
/別棟の「アクアルーム」に専用のバストイレ完備
/バレルサウナ:1人20,000円 1日1組限定、滞在中いつでも利用可
/駐車場あり
/プール(通年)
/屋外プール
|
部屋設備・備品 |
インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/加湿器
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/石鹸(固形)
/石鹸(液体)
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/洗顔ソープ
/ハミガキセット
/カミソリ
/くし
/ブラシ
/タオル
/バスタオル
/ナイトガウン
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/26
2025年05月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
16°C |
16°C |
15°C |
20°C |
22°C |
22°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
南西 |
南南西 |
北東 |
東 |
東 |
東南東 |
東 |
希代の鉱物標本群を一挙大公開
期間2025年3月8日(土)~6月15日(日)
会場埼玉県立自然の博物館
東京近郊で砂金採り体験!
期間2025年6月1日(日)
会場荒川(玉淀)
春休み〜お花見〜初夏、季節の初めてカヌー
期間2025年3月20日(木)~7月18日(金)
会場集合場所 道のオアシス神泉、長瀞駅 他
秩父札所の34番。西国三十三カ所、坂東三十三カ所、秩父三十四カ所を合わせる日本百観音霊場の結願寺[けちがんじ]として多くの参拝者が訪れる。中央に千手観音、西国の阿弥陀如来、坂東の薬師如来が両脇をかため、3体の本尊が祀られる。また、本堂右手には長命水とよばれる清水が湧く。※年末年始および、積雪時には納経を自坊大通院ですることがある。
秩父の玄関口に位置する道の駅。レストラン「レストハウスみなの」ではボリューム満点の秩父名物「わらじカツ丼」や「田舎うどん」など、秩父の味を堪能できる。直売所には新鮮野菜や地酒、銘菓などが並ぶほか「ちちぶ菜漬」や「秩父みそ」といった多彩な特産品が販売されている。周辺には美の山公園や秩父華厳の滝など自然豊かな名所が点在し、季節ごとに違った景色を楽しむことができる。
秩父札所三十四番、水潜寺の懐に「必ず願いが叶う」との云われを元にできた「満願の湯」。四季折々に美しい奥長瀞の渓流と満願滝を一望できる露天風呂が魅力の純和風日帰り温泉施設だ。さまざまな症状に効く名湯は、pH9.3と非常に高アルカリ性の泉質で滑らかさが際立つ。広々とした休憩所はゆっくりと休め、食事も楽しめる。この地方ならではの山の幸と郷土の味を堪能できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。