全室バリアフリーのホテル トイレ・浴室別々設計の広々とした室内
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
北海道名寄市西2条南4丁目21番地
|
---|---|
交通アクセス |
名寄駅から徒歩8分/旭川駅からJRで約60分/札幌駅からJRで2時間30分
|
駐車場 |
有り 25台 無料 先着順
|
電話番号 |
01654-9-4567
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
11:00
|
総部屋数 |
21室
|
館内設備 |
クリーニングサービス
/多目的室
/ファックス送信可
/モーニングコール
/宅配便
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
有料テレビ
/テレビ
/有料ビデオ
/ケーブルTV
/CS放送(有料)
/電話
/モジュラージャック
/ファックス(一部)
/インターネット接続(LAN形式)
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/アイロン(貸出)
/加湿器
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/入浴剤
/ハミガキセット
/カミソリ
/ブラシ
/タオル
/バスタオル
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
3°C |
1°C |
3°C |
13°C |
17°C |
16°C |
11°C |
6°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
219万平方mの敷地を有する「なよろ健康の森」にあり、キャンプ施設の周囲は緑濃い森。管理棟「もりの学び舎」の周辺には、幼児向け遊具がそろう広場やパークゴルフ場、陸上競技場などもある。テントサイトは、針葉樹の林のなかにテント床を設備。炊事場は炉付きで、煮炊きに便利だ。森林内にはカラマツチップ材を敷きつめた遊歩道があり、季節の草花や野鳥の姿を観察しながら、散策を楽しめる。
名寄市の南玄関口として豊かな田園風景にたたずむ道の駅。名寄特産の餅米を生かしたソフト大福(1個162円)は、ふわっとした食感で人気。よもぎ、かぼちゃ、メロン、ハスカップなど全18種類もある。
市民から提供された生活資料をはじめ、文献や考古・地学資料など約10万点を所蔵する博物館。郷土の歴史資料の展示だけではなく、北国の自然と文化に親しめる体験学習施設でもある。周囲のミズナラの原生林に囲まれた環境を生かして、四季折々の自然や野鳥の観察ができ、かんじき・スノーシュー体験などの体験も。博物館前には、大雪が降った後の除雪作業に活躍したSL排雪列車「キマロキ」が屋外展示保管されており、完全な編成が残されているのは全国でもここだけ。※冬期10月中旬~4月下旬はSL排雪列車の見学不可。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。