院庄インターより車で20分。低料金で天然温泉。一人旅でもOK。ビジネスに!観光に!(家族経営です)
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
 
    									 
						| 住所 | 岡山県鏡野町苫田郡鏡野町奥津川西247-2 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 中国自動車道 院圧インターより車で20分/JR 津山駅より中鉄バスで50分「奥津温泉局前」下車30m | 
| 駐車場 | 有り 20台 無料 予約不要 | 
| 電話番号 | 0868-52-0409 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 総部屋数 | 7室 | 
| 館内設備 | 
			全自動洗濯機、乾燥機
			/貸しタオル・ボディソープ・リンスインシャンプー・カミソリ・ドライヤー・ヘルスメーター(浴室)
			/ドライヤー(貸出)、ハミガキセット、タオル、浴衣についてはお部屋にございます。
			/ファックス送信可
			/宅配便
											 | 
| 部屋設備・備品 | 
			テレビ
			/ケーブルTV
			/インターネット接続(一部、無線LAN形式)
			/お茶セット
			/電気スタンド(貸出)
			/アイロン(貸出)
											 | 
情報提供:楽天トラベル
2025/10/27
2025年11月01日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 曇 | 
 曇 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
| 気温 | 11°C | 10°C | 9°C | 12°C | 17°C | 19°C | 14°C | 11°C | 
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 
| 風向き | 北西 | 西 | 西 | 西 | 西 | 西北西 | 西 | 西 | 
 
			観賞できる種類はゲンジボタル。吉井川の支流、郷川の本支流用水路10kmにおよんでほたるが発生する。5月中旬頃から発生し、5月下旬から6月中旬が最盛期だ。鏡野町郷地区では川の清掃作業などの保護活動に取組み、かなりのほたるの発生が予想される。郷の源氏蛍発生地は岡山県指定天然記念物に指定されている。
 
			恐竜の卵から出発する約80mの長さを誇るローラー滑り台や大きな2体の恐竜の模型が目を引く、ファミリーに人気のスポット。夜間には「なかよし風車」が風車自体によって発電された電力によりライトアップされ、遠方からでもその姿を確認することができる。春の桜をはじめ、四季を通じて花や木々の緑など美しい自然を楽しめる。
 
			古民家風の宿泊棟と研修棟、浴室棟からなり、研修棟では豆腐作り・こんにゃく作り・笹もち作り・そば打ちなどの体験(予約制)ができる。おにぎりと漬物の弁当付き。所要1時間30分~2時間。宿泊は1泊素泊大人2750円、小・中学生1650円、未就学児500円。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
 
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。