春夏秋冬いつも美しい十勝岳連峰が近くで眺められる、静かな農村地帯にある1日1組限定の素泊まりの宿です
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
北海道上富良野町空知郡上富良野町東9線北16
|
---|---|
交通アクセス |
JR 中富良野駅よりお車にて約10分
|
駐車場 |
有り 3台
|
電話番号 |
0167-45-5981
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
1室
|
館内設備 |
駐車場あり
/ミニキッチン
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/CDプレイヤ(一部)
/カセットデッキ
/洗浄機付トイレ
/石鹸(固形)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/タオル
/電子レンジ(一部・要予約)
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/28
2025年05月01日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
1°C |
0°C |
-1°C |
10°C |
18°C |
21°C |
16°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
南東 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南南東 |
南南東 |
人々の暮らしを見守るようにそびえる十勝岳連峰は活火山。空気の澄んだ日には、遠くからでも噴煙がくっきり見える。木立から顔を出したとんがり屋根は美馬牛小学校。
上富良野町と美瑛町の境を分ける花人街道(国道237号)上の峠で、十勝岳連峰を見渡す絶景のポイントとして有名。夏はラベンダーやひまわりの花が、眼下の斜面を埋め尽くす。
国道237号沿いにある展望台。十勝岳連峰を望むことができ、周囲にはラベンダーやポピーなど色とりどりの花畑がある。ラベンダー畑は共同オーナー園。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。