昭和の町から歩いて10分。観光からビジネスまで、国東半島の拠点としてご利用いただけます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

昭和の町から歩いて10分。観光からビジネスまで、国東半島の拠点としてご利用いただけます。
住所 |
大分県豊後高田市玉津1514-1
|
---|---|
交通アクセス |
JR宇佐駅より車で約10分 大分空港より車で約50分 宇佐I.Cより車で約25分 豊後高田市『昭和の町』へ徒歩約10分
|
駐車場 |
有り 100台 無料 予約不要
|
電話番号 |
0978-24-1611
|
チェックイン |
16:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
40室
|
館内設備 |
保温ポット、送迎バス (要相談)、パソコン利用可(要相談)、宅配便(フロント)
/レストラン
/クリーニングサービス
/宴会場
/ファックス送信可
/会議室
/結婚式場
/マッサージサービス
/モーニングコール
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/電話
/ファックス(一部)
/インターネット接続(LAN形式)
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー(貸出)
/アイロン(貸出)
/個別空調
/石鹸(固形)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/カミソリ
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
14°C |
13°C |
14°C |
18°C |
21°C |
18°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
「昭和の暮らし」をテーマに誕生した観光スポット。昭和30年代の家屋を本格的に再現した民家ゾーンのほか、廃校から取り寄せた木製の机が並ぶ教室ゾーン、商店ゾーンの3つのエリアがある。商店ゾーンでは昭和の駄菓子屋などで実際に買い物ができる。
屋山[ややま]の北側、天念寺[てんねんじ]の前を流れる長岩屋川[ながいわやがわ]の中ほどにある大岩に刻まれた磨崖仏。全高が3mを越す不動明王立像を中心に、左右にコンガラ童子とセイタカ童子の不動三尊が並ぶ。作風から室町時代の作とされ、水害除けの祈りが込められている。
鋸山山麓から入り、全長90mの乱雑な石段を登ると、絶壁に巨大な不動明王と大日如来の磨崖仏が鎮座する。どちらも7~8m級の半身像で、造立は藤原末期と推定。石仏としては国内最大級・最古のものだ。国の史跡と重要文化財に指定されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。