四季の顔を持つ、源泉かけ流しの“白湯・赤湯・2つの生きた”洞窟温泉
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
熊本県上天草市大矢野町上5190-2
|
---|---|
交通アクセス |
JR 三角駅より車(タクシー)で約20分、産交バス・さんぱーる下車 車(タクシー)約10分
|
駐車場 |
無料 有り 軽自動車・普通車20台(※大型車・マイクロ等は事前にお知らせください)
|
電話番号 |
0964-56-0536
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
16室
|
館内設備 |
館内禁煙です。喫煙は玄関横・お外でお願いします。
/新しくなった赤湯は二酸化炭素が含まれます。※長風呂注意※
/白湯と赤湯とバランス良くご利用下さい。
/送迎バス
/宴会場
/E-Mail送信可
/大浴場
/露天風呂
/禁煙ルーム
/売店
/宅配便
/自動販売機
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/加湿器
/洗浄機付トイレ
/ベビーベッド
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/コンディショナー
/ハミガキセット
/カミソリ
/シャワーキャップ
/ブラシ
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
/金庫
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/07
2025年05月11日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
15°C |
13°C |
18°C |
18°C |
17°C |
16°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
スパ・タラソ天草に隣接している多目的公園の展望台。船のデッキを模した高台にある展望台からは有明海を一望することができる。夕景スポットとしても有名。
島原の戦いで天草四郎とともに、信仰の戦いにすべてを捧げた民衆の姿を伝えるテーマ館。迫力ある映像による、島原の戦いのイメージビデオは必見。南蛮船の模型やジオラマも展示され、当時の歴史的背景を分かりやすく解説している。2階の瞑想ホールでは、光と音に包まれてくつろげる。所要45分。
宇城市三角町から天草上島までの国道266号線は天草パールラインと呼ばれるドライブルート。大矢野島、永浦島、大池島、前島、天草上島の各島が5本の橋・天草五橋で結ばれたルートで、爽快なドライブが楽しめる。大矢野橋(天草五橋2号橋)は大矢野島と永浦島を結ぶ長さ249mのランガートラス形式のアーチ橋。長さ361mの永浦島~大池島間の中の橋(天草五橋3号橋)と、長さ510mの大池島~前島間の前島橋(天草五橋4号橋)はPCラーメン形式でより海面に近い橋。中の橋・前島橋周辺は松が生い茂る小島が点在し風光明媚だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。