古本まつりと立ち呑みブックス 初合同開催
期間2025年11月21日(金)~11月24日(月)
会場広島城三の丸
古本・映画関連・アイドル中古グッズの宝島
期間2025年10月31日(金)~11月3日(月)
会場広島駅北口エキキタプラザ(1Fイベントスペース)
中四国最大級の古本即売会!
期間2025年11月24日(月)~11月30日(日)
会場紙屋町シャレオ中央広場
広島東洋カープのホームスタジアム。30種を超える多彩な観戦シートを有する。熱烈な応援ができるパフォーマンスシート、寝転がって観戦ができる「寝ソベリア」、掘りごたつの畳に座って観戦できる「鯉桟敷」など、多彩なスタイルで野球観戦が楽しめる。また、内外野の天然芝や球場を1周できるコンコースなどの特徴がある。ほかにも選手プロデュースの豊富なフードメニューやユニークなカープグッズも揃っている。歴代ユニフォームなどを展示するギャラリーも併設。
原爆犠牲者の霊を慰めるとともに、核兵器の廃絶を祈って建設。設計は建築家・丹下健三氏によるもので、平和記念公園内「平和の池」の北端にある。昭和39年(1964)8月1日、反核の願いを込めて灯された炎は今も燃え続けている。
広島駅南口に建設された複合ビル。広島で2番目の高さを誇る46階建ての住宅棟と、東京・二子玉川に次いで全国で2番目にオープンした「エディオン蔦屋家電」、各店舗が入店する8階建の商業棟からなる。新しい街としての評価も高く「広島市まちづくりデザイン大賞」を受賞した。