第22回三原浮城まつり
武者行列が練り歩く、小早川甲冑部隊は必見
期間2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場JR三原駅周辺
- 広島県 三原市
- 三原駅
本町通りの北側に位置する胡堂は、大林宣彦監督の映画『時をかける少女』でもお馴染みのスポット。建築は、前室付一間社流造りで、竹原の小祠中、最大の規模を持っており最も古く、江戸時代中期のものと考えられる。
竹原の歴史ある酒蔵・藤井酒造の蔵の一部を利用したスペース。純米吟醸から季節限定品まで常時3~5種類の日本酒を試飲できるほか、酒蔵そば処たにざき(営業時間:11時~14時30分、その他の時間は要予約)も併設している。また、酒かすを使った化粧石鹸や小物、関連商品も購入できる。
広島県内最大規模の本格的なショッピングモール。約280の専門店でショッピングを楽しめる。3階には3世代家族が嬉しい巨大なキッズゾーン「Mama Toko TOWN」が誕生。IMAX、MX4Dなど最新設備を備えたシネマコンプレックスも。