大正琴と得意な楽器で演奏しよう
期間2025年8月28日(木)
会場すわ公園交流館
四日市のまちを知り みんなで考えよう
期間2025年8月27日(水)
会場四日市市すわ公園交流館
子どもたちによる、落語、日舞、大道芸
期間2025年8月19日(火)
四日市のあゆみを原寸大再現で展示する3階常設展のほか、4階ではさまざまな特別展・企画展を行っている。約1億4000万個の星を映し出すプラネタリウム(5階)もある。また、2階には「四日市公害と環境未来館」も併設している。
湯の山温泉にある「グリーンホテル」も、日帰り入浴を受け付けている。広々とした大浴場と、和風露天風呂を備える。大浴場の源泉風呂には45.6℃の源泉を汲み上げ、かけ流している。湯の花が舞い、温泉風情たっぷりだ。
芸術家たちが集まる菰野陶芸村の中の窯元。陶芸教室1回2000円(粘土1kg)は粘土をこねてロクロで形を作り、色を決めるまでを体験。焼き上げた作品は後日郵送(有料)。現在も使われている「12連登り窯」は一見の価値あり。